• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月01日

DURANDURANなう。

学生の頃、もう全盛期は過ぎていて周りは誰も知らなかったんだけど何故か好きでよく聞いていた、DURANDURAN。
ニューロマンティック、の走りですね。MTV時代の幕開けをj飾ったグループで
そのビジュアルは後の日本のヴィジュアル系のルーツだったりもします。

そんな彼らがまだまだ現役で唄っていてちょっと嬉しい限りです。


聞くようになってしばらくしたら、この曲が突然ヒット。
なんかびっくりした覚えがあります。
CMとかでも使われたのかな?有名ですね。


The reflex。初期の頃の曲ですが、今聞いても意外と色褪せない・・・と思うのはファンの色目w



また、忘れた頃に再びのリバイバルヒットをお願いしたいグループです。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2013/02/02 18:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年2月2日 20:24
ジェイローじゃなくてちょっと安心w
ジェイローなうだったらちょっと…
コメントへの返答
2013年2月2日 23:46
ジェイロー?
ジェニファーロペス??Who?
2013年2月2日 21:56
全盛期世代ですf(^o^;)

カジャグーグーとかよくカフェバーで流れてましたねえ♪
コメントへの返答
2013年2月2日 23:51
う、羨ましくなんかないんだからw
確実に音楽が影響力を持っていた時代?・・・今の日本では想像も出来ませんですw
冠者グーグーとか今聞いても色褪せないお洒落感・・・なんでしょうね?
2013年2月3日 10:09
カルチャークラブとか、ワムとか、ソフィティな時代でしたね。

ワルガキのシンディローパが好きでした♪
コメントへの返答
2013年2月3日 21:18
わーお、ワムとか懐かしすw好きでしたw

しかし、この頃の曲達も今だメディアで流されてなお色褪せないのは何故でしょうね~?
時代なのかなあ?
2013年2月3日 20:57
そうそうロペス。
某ねずみ講ののゲストとして来日中なので。
コメントへの返答
2013年2月3日 21:21
なんて悪ロペス・・・・
某アムなんとかのアレですか。
うーむ。。。。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation