• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

308、439、425、157。

308、439、425、157。 タイトルの数字を見てピンと来た方は、なかなかの兵【つわもの】です。
変態ともいう。
上記の数字はクイズでもなく謎かけでもなく、国道の番号です。
いわゆる3ケタ国道、通称「酷道」です。

その酷道のうち、生駒山を急こう配で抜ける事で有名な暗峠を有する国道308号(奈良~大阪)の動画がありましたからここに掲載。




「酷道」の王様、国道308号


・暗峠(くらがりとうげ)

タイトルもしくは動画を見て何か感じてしまった方は下記の続きをどうぞ。

>「酷道」の王様、国道308号を走ってみた



これらほどの道ではないですが、私も前のミニで埼玉→長野を結ぶ中津川林道を超えた事があります。

>中津川林道をミニで行く

何故この時わざわざミニで行こうと思ったのか、あまり覚えておりません。馬鹿だった若かったからかなあ。
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2014/02/18 00:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年2月18日 2:45
中津川林道w
今考えると、ホエール号は走破性高かったかもー!
国道308はちゃんと舗装されてるし、意外と普通かも…。
国道にしては酷道だけど(w
コメントへの返答
2014年2月19日 1:14
入ったらもはや戻れんでした(笑)
ホエ号、足回りほぼノーマル+コイルサスだから行けたと思し召します。カナダ号はピロ脚だからきっと無理~
308はいつか行ってみたいです。
1000だと登れるかな~?
2014年2月18日 8:53
中津川林道・・・
昔ミニで行って懲りました^^;
何故行ったかというと、そこに道があったから!?

峠に付いた時の感動は忘れられません。

紅葉がきれいだったなあ・・・
コメントへの返答
2014年2月19日 1:17
わ、先輩がいた(笑
そのセリフも誰かに訊かれたら言おうと思ってたんですがww

はい、私も登り切った時感動しました!長野側は何故か舗装されててビックリ。。

秋は綺麗そうですね^^
2014年2月18日 12:46
地図にも乗ってないダートを走った事ありますが、でかい石ころがたくさんあってミッションが壊れるかと思ったことあります笑
終いには向かいからジャリトラ来て草むらに避難…
コメントへの返答
2014年2月19日 1:19
そこをミニで攻めるとはいい度胸してますねw
名栗の山奥道も石ころ沢山あって、降りて蹴飛ばしながら進んだ思い出w
草むらでスタックしなかったのは強運??
2014年2月18日 17:45
ラテン系の車名かとヲモタ…

一部無いけどw
コメントへの返答
2014年2月19日 1:20
言われてみればw

さっぱり分からんタイトルでごめんなさい
2014年2月18日 20:02
パカだった、ワカかったから・・w
いいじゃないですか〜
「酷道」ツーもそのうちに♪
コメントへの返答
2014年2月19日 1:34
後悔が先にも役にも立たないことを知ったいい機会になりました。
でも、面白かったですよ。

Cindy☆さん 埼玉と群馬の境に天丸峠言う所がありまして...
2014年2月19日 1:34
↑あのタイヤで一人で行ってきなょ
いつ行くの?
コメントへの返答
2014年2月19日 1:36
←いやそれが、あのタイヤにぴったりなんですこの道。

なんて言ったら行ってくれちゃうかな?(期待)

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation