• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

手が開かなくなる催眠術

「手が開かなくなる催眠術」との事です。


コメントを見ると、けっこうな方が催眠術にかかっているご様子。
その道のプロの方なのかも知れません。










実は、やってみたんですけど効きませんでした。
以前、実技でやってもらった事もあるんですが出来なかったので何か悔しい・・
話に集中出来なかったからかな?
かかるコツってあるんですかね~
ブログ一覧 | 日々是徒然 | 日記
Posted at 2014/05/11 12:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 15:25
かかりたいのですかw
私は我がつよいのと 猜疑心がつよいので
かからない自信がありますw
コメントへの返答
2014年5月11日 22:01
かかってみたいのですw
小坊の頃はこういうの簡単に引っかかってた飢餓・・
途中までいい感じになるのですが、如何せん、私も猜疑心強いのでしょうかねえ(笑
2014年5月11日 16:36
途中までは、その通りなのにさー
ほらもう貴方の意思で・・・

開くじゃんwww
コメントへの返答
2014年5月11日 22:02
そう途中までいい感じなのです

開いちゃうんです。開かないかな?とも思っていながら・・・
なんでだろ~
2014年5月11日 23:11
催眠術にはかかる体質なのですが、この動画だけはからくりがあることを知ってます。
単に手がしびれて動かなくなってるだけです。ミスターマリックが流行してた時にコロコロコミックで同じ術を公開してましたw 少なくとも私の小学校でみんなかけてましたww
コメントへの返答
2014年5月13日 0:51
なるほど・・!
マリックという事は比較的クラシックな技なのですね。しかしコロコロで公開とは(笑
こういうのは何度もかかると耐性付いちゃうのですかね~?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation