• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

ミラーを換えてみました

ミラーを換えてみました オクでデスモミラー手に入れたから換えてみます











以前はtexの角形でした。これはこれで良い。







ちなみにデスモミラーはもう一型持っていて、下のラウンドタイプなのですが鏡のサイズがちょっと違います。下のが少し小さい。こっちは前にミラー部が落ちて無くなってしまったので使っていません。




付けてみた感じ。お良い感じ。








これはまたtexとは違った可愛さになりますね。いずれにせよ可愛いは正義。

ブログ一覧
Posted at 2020/01/26 13:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年1月26日 18:55
丸いルーカスよりも見やすそうですが、どうでしょう?
角形にも興味ありです。
texは知っていたけど、デスモは知らなかった…
コメントへの返答
2020年1月26日 19:04
僕前にルーカス付けてましたが、丸ルーカスより見やすいと思います
tex、もう使わないんで良かったら差し上げますよ〜(о´∀`о)
2020年1月26日 19:30
やっぱり角形の方が見やすいんですね…
ただ角形でもデスモぐらいの丸みが欲しいかな。

texは気持ちだけ受け取っておきます^^
コメントへの返答
2020年1月26日 20:25
ナス型とか角形とか、末広がり系のが見やすい思います。あと望ましいのはラウンド形状のミラーっすね( ̄∀ ̄)
お気持ちだけ受け取ってくださいませ笑

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation