• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月14日

ねこばた会議

ねこばた会議 近所のねこの増殖は下げ止まりですが、増長はとどまる所を知りません。
やつら、道の真ん中で井戸端会議


「お、あいつまた通るのかよ」

「相変わらずのボロ車だな、カタカタ言ってやがるぜ」
「きたねーな外装、洗いやしねーの WAX買う金も無いんだぜきっと」

「どくの面倒くせーな」
「どかなきゃ別の道使うんじゃね?」



頼むからどいてくれ。。

本当にどきませんですよコイツら
最近はわざわざ車降りて追い払う始末
ブログ一覧 | 日々是徒然 | 日記
Posted at 2007/09/16 12:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

軍事力強化
バーバンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 12:20
まあ いるのが分かってるからまだマシで、車の下に居座っているネコがタチワルですよねぇ。

ところで、いつからデブキャラになってたのですかぁ~?(笑
コメントへの返答
2007年9月16日 12:33
発信する前に下を見るようになってしまいました。。今のところ大丈夫ですけれど(・へ・)

デブキャラ、それは、56億7千万年の以前からwww
2007年9月16日 12:32
台東区の山谷地区では以前は人がこんな状態でしたねぇ( ̄◇ ̄;)
自分達は「ゾンビ通り」って呼んでましたが。。
飼い猫は善で野良猫は悪という妙な動物愛護運動が起きてる昨今、
この子達は貴重な存在に写ります。。邪魔なんだろうけどw
コメントへの返答
2007年9月16日 12:38
山谷・・聞いたことは幾度もありますが見たこと行った事ないです

しかし、現代の山谷(ネカフェ)もいずれそうなるのでしょうか・・?(´・ω・`; )

で、この白黒三毛ども。今は道の裏手だし猫嫌いは近所にいなそうなので大丈夫ですが、もっと広がったらヤバイかも・・
駆除されないか心配
2007年9月16日 18:59
ニャンコ、何故かミニが好きみたいですよ!
ウチのミニにはニャンコが住み着いて困ってマス。
毎日チッコ掛けて最悪(;´Д⊂)
仲間だと思っているのかしら…
コメントへの返答
2007年9月17日 23:05
米遅れすみません><;
確かにネコもミニが好きなようで、
自分が整備してると寄って来たりします(?)
で、以前はキーケースを見事に持って行かれ、家に入れなくなったことも。
犬はどんな車が好きなんでしょうね?

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation