• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

自転車にトロイダルCVTだと!?

自転車にトロイダルCVTだと!? 近頃の自転車は凄いらしい

日産が作ったトロイダルCVT機構が付くとかなんとか・・・
というブログの記事をを徘徊してたら見つけた。

自転車にまた変なモノ(Contiのブログさん)


もちろん自転車用だからミニマライズされたもの。
記事のリンク先のファイルで構造のCGが見れます
(※画像は日産のトロイダルCVTの原理図)

一年前の記事なんだけどまだ実車は出てないな~

地下で進行してるのかな?

めッちゃ重くなるか負荷が凄そうな気もするが
気になるのでした。
ブログ一覧 | これは凄い | 日記
Posted at 2008/06/03 23:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 23:33
仕事柄、こういうの大好きです・・・

電動自転車が出始めの頃、
初めて乗ったときアシストしてない状態では、
ただの重い錆びた自転車と変わりないと・・・
結論は坂道は楽だが平坦は逆に疲れて±0と
思いました。
今は進歩したのかな?
コメントへの返答
2008年6月5日 1:37
やはり新技術ワクワクしますね!現実化出来るのか怪しいあたりがまたそそります。
過去、サスペンション付き自転車が登場した時はサスがやわすぎて不評でしたが、今や高級車の主流になっているのもあり。さてどうなるんでしょう?

そういやモペットでエンジン付き自転車のタイプがありますが、エンジンガス欠で漕ぐときの重いこと重いこと・・・
2008年6月4日 0:51
ママチャリにしか、縁のない者です(T-T)
コメントへの返答
2008年6月5日 1:38
同じく。。。
実用化されたらママチャリにも付くかもしれません??
2008年6月4日 1:19
(´・ω・`)ウーン...
変速機はやっぱりシマノでイイのじゃないの...
コメントへの返答
2008年6月5日 1:39
シマノの変速機はいいですね~
あのカチカチ感がたまらない。。
2008年6月4日 1:19
ルノーが日産買収に踏み切ったきっかけの発明ですね~
自転車に応用しようと考えるって事は、軽く作れるメリットがあるんですかね?
コメントへの返答
2008年6月5日 1:41
←そうだったんですか~成る程。
これは大きさ重さの他に、信頼性とコストの課題も有りますね。CVTだけで20マソとかしたら誰も買わんし・・
原付の方が可能性あるかも?
2008年6月4日 16:40
こんにちは
自転車用だったらベルト式CVTの方がよさそうな感じがしますけどね~
コメントへの返答
2008年6月5日 1:44
こんにちわ~!
ベルト式CVTの方が現実性ありそうですね。ただエネルギー損失が気になります(あ、スクーターみたいのを想像しています)
技術の進歩で何とかなるのかな?
2008年6月5日 3:00
ポセイダル軍の機密がなぜこんなところに漏洩していr
コメントへの返答
2008年6月5日 23:41
どう考えてもフル・フラットです。

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation