• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやさとの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

EDFC5取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日のドライバユニットまでの取り付けの続き、今日はモーターの取り付け〜配線をします。今回は、HPを調べたところ、モーターユニット、GPSユニットは前車の時のものを使えそうだったので流用します。
クリックの下の六角ナット(8mm)ごと取り外します。
2
ロッドの中にあるヘックスボルトを、袋に入った付属の耐久品に変えます。
3
今回は流用なので、モリブデングリスはホームセンターで買いました。説明書通り処理してネジロックをつけてモーターを嵌め込みます。
4
前用M12と後ろ用M10で大きさが違います。通りで入らなかったわけだ。。。メーカーの型番が1012になっているのはそういうことかと今頃納得。。。
5
リア右側モーター取り付け間りょう。
6
リア左側取り付け完了。
7
フロントも同じように中のヘックスボルトを取りますが、CR-Zにはエクステンションキットが必要なので、耐久品のヘックスボルトは使いません。エクステンションキットはM12用になります。モリブデンを塗りまくって取り付け。
8
ごめんなさい、エクステンションロッドの詳細はありません💦

取り付け位置の一例で載せます。
左側はこんな感じで取り付けました。
モーターのケーブルだけでドライバに届きます。延長ケーブルはいりません。
9
右側はこんな感じです。モーターの延長ケーブルはフェンダーからボンネットロックの下を通ってバッテリー脇のドライバへ。
これでモーター取り付け終了。ちなみにドライバは無線で繋がるので電源線だけ用意すればOKです。自分はバッ直は怖かったのでヒューズボックスから前後にACC電源を引っ張りました。
10
最後は車速信号の取り出し。オ ナビに取り付けるカプラの薄青線(写真は裏側から見る)から分岐。
11
無事前後のモーターが動作しました!
ただ取り付けは完了しましたが、今度はコントローラーでいろいろ設定があります。まあ、減衰力を車内から瞬時に変更できるだけでも取り付けた甲斐があります。
とりあえず、いろんな減衰力を試してベストを探ってみます。
あとはコントローラーの落ち着き場所を考えないと。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

IPU冷却ファン交換

難易度:

defi3連メーター取り付け 内装DIY②

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ブリッツスロコン取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもの屋根付きの場所はもう満杯なので、お日様のもとで、梅雨明け後初洗車!

あまりにも暑いので、今日は洗って拭き上げてお終いにします💦
それでもボディはピカピカになったのでとりあえず満足して実家に盆前の墓掃除帰省します。
みなさま、ご安全に。。。」
何シテル?   08/03 08:33
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:23:30
NOBLESSE リアウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 12:53:20
ノブレッセウイング 取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:43:22

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年の7月にかかったCR-Z欲しい病。。 初めてのネット購入で心配でしたが、意を決 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
タイプRも車検で修理箇所か増えてしまったのと、時代はエコということでフィットハイブリッド ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ユーロRでは気が済まなくなり、いよいよタイプRが欲しくなる頃、FD2は高いので却下、EK ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2台目の車 ディーラーに整備に行った時に当時の担当から悪魔的書物(カタログ)を渡される。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation