• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRゆう@WAOCの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

目力、うpしました.^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
欧州、北米仕様のアクセラは、ヘッドライトのサイドマーカーがオレンジらしいのです。
このオレンジな感じを出したくて、アイラインフィルムを貼っていたのですが.....
2
オレンジというより、赤...!!

この目元の赤さ加減がずっと気になっており、(歌舞伎役者スタイル)何か良いものはないかとオートバックスを彷徨っていたら....
3
こんなものを発見!!

ヨーロピアンに、ラグジュアリーに決める!って書いてあるんで間違いないでしょうw

今回は、カッティングがされていないため、カッティングからトライしてみました。
4
まずは、型作りからです。
セロテープをライトに貼り付け、サイドマーカーの形に合うようにマジックでラインを引きます。(見にくいですが....)

ラインをサイドマーカーの周りを一周引き終わったら、セロテープが分断しないように丁寧にライトから剥がします。
そのまま、形を崩さないように新聞紙に貼り付けます。
5
その後、カッターでくりぬくと、こんな感じの型が出来ました。(これで失敗しても量産できます^^)

あとは、この型の通りに先ほどのフィルムをカットします。
6
こんな感じになりました。

後は、洗剤をヘッドライトに塗り、位置を修正しやすくし、貼り付けます。
7
完成です。
遠くから見ると、いい感じです。(近くで見てはいけませんよ..)

色も思っていたオレンジになり、満足です。
8
全体図。
どうでしょうか。

オレンジ色が薄すぎず、濃すぎずいいバランスです。
少々形がいびつになってしまったので、剥がれたら綺麗に形を作り直したいと思いますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインカー球交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M4カッコよすぎるぜ。。」
何シテル?   12/20 00:42
クルマ好きです(^^) ツーリング、車中泊大好きです^^ 現在【BMW 116i M sports】に乗っております。 2014年4月に購入したア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) 51142308800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 06:56:58
不明 ナンバーリロケートプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 09:34:03
iDriveにオービス情報取り込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 09:14:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2年間乗ったBMアクセラから乗り換えです。 「駆け抜ける喜び」。 Cセグメントでは唯一 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
配属先が車必須の土地に決まり、年明け急いでディーラーへ; 2014年、年明けの初売りの際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation