• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K ё nの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

各所板金修理+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
NA/NBロードスターの持病ともいわれるサイドシルのサビ。修理してから5年が経過し、再び塗装がプクプクと膨らんできたので再修理を行うこととしました。

また、先日のリンクサーキットでコースアウトし、スポンジバリアとお友達になってしまったお土産についてもついでに修理しました。
2
非常にキレイに仕上げていただきました。

板金屋さん曰く、開けた瞬間に水が出てきたとのこと。穴は貫通していたはずなのですが、今回はより水が流れやすいように加工していただきました。

同時に、ケチョンケチョンになっていたジャッキアップポイントも綺麗に修理していただきました。
3
スポンジバリアとお友達になってしまった右側面もキレイに磨きつつ必要なところを再塗装していただきました。
4
フロントバンパーにも傷があり磨き作業を行うとのことでしたが、購入時から塗装のヒビ割れを有していたので、この際だからと再塗装していただきました。

ついでにナンバープレートのブラケットを取り外しスムージングも実施。

5
フォグランプの位置を修正しナンバープレートをオフセットして完成!!

どうやら、板金屋さんがフォグランプのステーを外さずに塗装していたようで、外したところが四角く分かるようになってしまいましたが、まぁ覗き込まないと見えないのでOKとします!笑

前期の可愛い顔が引き立って
凄く良いと思います。

ODO:123789km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー補修塗装の作業画像 新品ガラス含め税込合計20万円くらいです

難易度: ★★★

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

デントリペア

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

傷補修

難易度:

リアバンパー交換 テールランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBちゃん通算13回目の車検(4回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2422453/car/2392643/8231162/note.aspx
何シテル?   05/14 23:20
念願叶ってNBロードスターを購入しました。 弄るよりも維持を第一に大切にしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) NCロードスター純正17インチホイール 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:39:16
CA / シーエー産商 SmartAngel ターン・レジェFIX-ST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:17:31
WORK WORK EMOTION M8R 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 17:44:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017年 06月19日 19時30分頃 納車。 頑張って維持しています。 ご教示いた ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目妻号に購入。 人生で初めての新車です。 2023年10月1日16:00納車。 納 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
不動車を貰いました。 コツコツとレストアしていきます。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2代目妻号に購入。 納車時ODO:24565km 最終日ODO:31820km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation