• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

エアコン修理見込み

エアコンの利かない車は、車にあらず。
軽自動車には過給機を。



エアコンが効かなくなって一年でしょうか。
そろそろ、復活の兆しが見えてきました。


エクスパンションバルブからのガス漏れが発見されまして、こちらの修理をすることになりました。
いちおう、不具合が見つかったのはいいことだ。


〇こちらは、新品に取り換えましょう。


でも、エクスパンションバルブを交換するだけで治るのかな?
10年13万キロくらいの年式ですし、
エアコンガスが抜けるなら、そろそろ寿命を迎えてもおかしくない、
コンプレッサーも交換するべきでは?


〇リビルドですが、交換しましょう。と、お願いしました。


で、ガスが抜けるなら、もう一つ、コンデンサも交換したほうが工賃浮くんじゃね?


〇コンデンサも交換しましょう。


ただ、コンデンサって、新品で4万円くらいするんですよね。
そんなわけで、こちらはお安く仕上げる方向にしました。
KOYO-RADのコンデンサにします。
ディーラーさんから、型番「7812A254」を聞いたので、ヤフーで注文しちゃいます。


これらをもって、木曜日に部品を預けたら、週末くらいには仕上がるかな。

+ETC2.0セットアップ
+一年点検実施



併せて12万円くらいの見込み。
同じ車を買ってくることを考えるとよっぽど安上がりだし、
あと3年7万キロ~10万キロくらい、頑張ってもらうことにしましょう。
ただ、初期型なので、タイミングチェーンも交換しておくべきなんだけど、これはどうしようかなぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/23 20:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

未体験ゾーン(キリ番)
浩輔さん

SAI 14万キロ
`がんじーさん

フィルター交換【NーVAN】
だっく916さん

105,000キロ到達。大きな整備 ...
けいBE3さん

19万キロ到達
よっしー@ぐんまさん

この記事へのコメント

2025年6月23日 23:57
そこまでやるなら高圧ホースとリキッドタンクも新調したくなr(ry
コメントへの返答
2025年6月24日 6:41
リキッドタンクはコンデンサに付いてるらしく、交換しますよー
ホース類は大丈夫とのことなので、あんまり気にしなかった。。。

プロフィール

「工期延長。ボルト折れた。」
何シテル?   06/28 14:57
2006年7月に6年探していたCK4Aに出会い、即決。 三年16万キロ走って限界を感じたのでCT9Aに乗り換え。 半年くらいで盗まれて、出てきたけど廃車。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初めてのハイブリッド
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ロドスタからの乗り換え。 奥さんの買い物カー。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
足車として購入 実際は一番乗っている車になっている。。。 超便利。。。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
過去:奥さんの買い物カー。 1500CC以下でMTでペタンコなのを選んだ結果

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation