• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポメの愛車 [フェラーリ 348]

整備手帳

作業日:2000年4月20日

タイヤを交換しました。【累計走行距離:13,358km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
油脂類・水周り一式は交換したもののどうしても気になっている部分がありました。それはどう見ても賞味期限の過ぎているタイヤでした。そこで純正サイズに合うタイヤを探してみると3種類しか選べない事がわかりました。【フロント:215/50R17 リヤ:255/45R17】その3種類とは・・・・・ブリヂストンエクスペディアS01・ダンロップSPスポーツ9000・ピレリPゼロの3種類でした。まずダンロップSPスポーツ9000は、以前乗っていた車に装着していましたので良いタイヤだとは思ったのですが、違うタイヤをつけてみたいと思っていましたので、まず脱落。残りの2者択一ですが、基本的にタイヤは設計年次が新しい方が良いと思ってますので、ピレリを最終的に選択しました。タイヤのサイドウォールの黄色のPゼロの文字もカッコ良かったですし・・・・・走った感じは、良く言えば路面のインフォメーションが正確に分かる様になりましたが、若干乗り心地はゴツゴツ感が出ました。全体的には痛い出費ですが、大満足です。
2
こちらはリヤタイヤ用のピレリPゼロシステムのアシンメトリコです。独特の左右非対称パターンです。
3
こちらがフロントタイヤ用のピレリPゼロシステムのディレッツォナーレです。ある意味こちらは普通のパターンですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装の革の浮き上がりを接着

難易度: ★★

OMPシートに交換

難易度:

ABS ECU交換。

難易度:

エアコンパネル修理。

難易度:

オルタネーター発電不良

難易度: ★★

パルスセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の好きなクルマのDIYドレスアップ&カスタマイズを中心に、様々な興味のある事について更新していこうと思います。余談ですが、ニースに旅行に行った時の思い出のホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 18:52:59
FoxMeter 
カテゴリ:アクセス解析
2008/08/16 23:42:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/08/16 12:09:39
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
非常に珍しいWiLL CYPHA【ウィル サイファ】のメンテナンス&モディファイページを ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて手に入れた軽自動車&オープンカーでした。スズキスポーツサスキットを装着して、かなり ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
FERRARI 348tb【フェラーリ 348tb】の当時のメンテナンス&モディファイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation