• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

ツチノコお披露目

A.C.E+TSUCHINOKOのお披露目を名阪国道の針テラスで行いました。

参加者は、デミひろ君、雑魚さん、ヒコっち君、かみでんさん、たっちぃの5人。

先に来ていた雑魚さんとデミひろ君をまず乗せて針テラス~小倉間の往復~天理ダム方面の軽い峠道、名阪Ωカーブの往復。
次にヒコっち君とかみでんさんを乗せて針テラス~小倉を往復しました。

3人乗っても軽快な走りをしてくれました。
よいです。
3000回転越えた辺りから聞こえてくる音がすばらしくイイ(≧∇≦)b

でも1つ気になる事がありました。
前半の3人乗車でぬわわkm/h辺りで流してる時、ブーンみたいな風切り音なのかちょっと特定しにくい音がどこからか聞こえてきました。
何処が発生源かはその時はわからなかったけど、これはこれからも鳴るかどうかチェックしないとです。
そこ以外は特に気になる所はなかったです。

試乗の感想は皆さんがブログをアップされたらそちらを見て下さい。

皆さん純正との違いをイイ感じに感じてもらえましたが・・・やはり価格がね・・・。
パッと出せる金額じゃないもんなぁ、もし考えてる方がいれば試乗に来て下さいね~。

試乗を終えてから駄弁ろうにも針テラスが寒すぎて、お昼過ぎ早々にお開きとなりました。
自分は天理ダムのウネウネの峠道を堪能して帰宅です。

あ、燃費ですがメモリ1個で57kmくらい走ってます。
まぁまぁイイ感じではないでしょうか。

皆さん寒い中お疲れ様でした~。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/01/10 20:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 21:06
昨日も今日も仕事で参加できなくて残念でした、
次の機会に是非試乗お願いします!!
次は椅子付ければ高速走行がもっと楽しくなりそうですね。
コメントへの返答
2010年1月10日 21:19
これから1ヶ月間の土曜の午前中は京都にいますんで、時間が合えばAC京都まで来てもらえたら試乗できますよ~。

椅子はまだ連絡が来ないから気長に待ちます。
2010年1月10日 21:43
セキュリティーの打ち合わせ無ければ…………
突撃したかったです(ToT)
コメントへの返答
2010年1月11日 20:43
作業終わりまで付き合ってくれたのに試乗させてあげれなくて申し訳ないです・・・。
また休みが合う日に乗りに来て下さいね~。
2010年1月10日 21:56
寒い中運転お疲れ様でした。

トルクの谷間が無くて運転しやすそうですねwww、これで燃費が良ければ
ただサイレントハイパワーがサイレントしなくなってきましたね(汗
コメントへの返答
2010年1月11日 20:46
お疲れでした。

ほんとに運転しやすくなりましたよ。
何か燃費もそう悪くならないっぽいです。
回さなければ、でしょうがw

確かにサイレントの名は外した方がいいかもしれないですねwww
2010年1月10日 22:22
乗せて頂き有難うございましたわーい(嬉しい顔)確かに乗ってる時に何か変な音がしたのですが、やはりそうだったんですかがまん顔帰りは、たっちいさんの後ろを走ってましたが全然ついていけずでした。エキゾ‐ストを変えるだけでこんなに変わるのは凄いですね。
コメントへの返答
2010年1月11日 20:48
いえいえ、参考になりましたか?

あら、かみでんさんにも聞こえてましたか・・・。
コレは要注意して確認しないとですね。

この運転の気持ちよさと価格が比例するか難しい所ですが、いいパーツですよ。
どうですか?
2010年1月10日 22:28
今日はお疲れ様でした。
この時期の針は別世界の寒さですね(+_+)

今回は試乗までさせて頂いてありがとうございました。
やはりあの音や高回転の伸び感はタコ足ならではですね。素敵です。>^_^<
いつかセンターパイプとセットで購入したいな~なんて考えてます。
コメントへの返答
2010年1月11日 20:52
遠い所からお疲れでした~。
ホンマに別世界でしたね、地元の防寒装備と同じじゃダメでした。

あの素敵音はいいよねぇ~。
俺は走ってるぜぇ~感出まくりですw

就職したら逝っちゃって下さい。
2010年1月11日 15:20
はじめまして!
デミひろさんとこから来ました!

あの、いきなりの質問なのですが高回転、レッドまでの様子はどんな感じですか?

純正より回転はスムーズなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月11日 20:58
はじめまして。

まだレッドまで回してないから・・・といいますか、街乗り通勤でレッドまで回すシチュエーションがないと思います。

限界の挙動については直接AC京都に聞いた方がいいと思いますよ。
サーキットや峠でテストされてますからね。

回転は全然スムーズです。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation