• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

チャリティーパワーチェック

チャリティーパワーチェック 去年に続き今年もパワーチェックに行ってきました。


場所は自分的お馴染みのトライアル。


今年は自分たっちぃとAnchangとヒコっち君の3人でした。



パワーチェックする前に気にはなっていたけどイマイチ逝く気になれなかった「進化剤」なるものを勢いで注入w

ワコーズRECSやニューテックNC901と同じ感じの点滴ですね。


進化剤は入れたい場所に直接注入なので今回はオイルゲージを外してそこへ管を入れて注入でした。


施工時間は約20分。


効果は・・・まだわかりませんw



で、パワーチェックです。


今年も料金は1000円。


かなりお安くしてるからパワーはわかるけど、トルクまではチェックしてくれないとのこと・・・残念。


このパワーチェック代はまるごと東日本大地震の義援金として寄付されます。


では、結果です。

121.1PSでした。


去年が118.72PSだったから3PSほどのUPですね。


去年測った時からスポーツECU、センターパイプ、フライホイールを替えました。


なので単純に去年より10PS程上がって欲しいなぁと思ってたんで、若干のUPでぶっちゃけ少しがっかり。


でも、最高がこれだけ上がったって事だから下はもっと体感的に上がってるんでしょうと言われました。


今度はトルクも測ってもらおうかな・・・。


てな感じでパワーチェックは終わりました。


Anchang、ヒコっち君、暑い中お疲れ様でした~。


Anchangやヒコっち君のは自分でブログに書かれるでしょうからココでは書きません。

ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2011/05/02 17:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 17:58
お疲れ様っした○┓ペコ

トルクが気になってたんですが、それは別って事で残念(´・ω・`)

しかし、エンジンノーマルで20ps差はかなりっすね♪やっぱり中身大事ですねw
コメントへの返答
2011年5月3日 7:13
お疲れ~。
自分もトルクが気になるからまた行きましょう(^^)d

20psアップさせるのにいくら使ったか・・・考えたくないw
何とかチグハグなチューニングにはなってないようで良かったです。
2011年5月2日 17:59
お疲れさんでした。うちのは全然回してないから、あんま出ないだろうな(汗)。おいらもGW中に計ってみようかな~。
コメントへの返答
2011年5月3日 7:19
遠いところまで乗り鉄お疲れです。
なかなかカタログ値まで出すのは難しいけど、3桁は行くんじゃないかな?
ってCVTはギアが固定できない?から測定しにくい的な事言ってたような・・・。
さらにデミィさんのはフロントに牽引フックが取り付けられたっけ?
去年それで断念してなかった?
2011年5月2日 19:16
お疲れ様でしたー、昼から妙に暑かったですね;

帰ってきてから今まで寝てました、今から仕事行ってきますw
明日は牽引フック探して載せとかなければ・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 7:21
お疲れ~。
ホンマに変な暑さやったね。

仕事お疲れ様です。

バンパーを純正にしたならやはり載せておかないとね。
何かあったら大変やし。
2011年5月2日 23:12
GWを楽しんでるようで羨ましいですが、私の車は恥ずかしくてパワーチェックなんて出来ませんわぁ
おそらく50~60PSくらいでしょうね(笑)
休みが出来たらニューテックの点滴しに行きたいので付き合って下さい!
進化剤?気になるけど・・・・・・何が進化するのかなぁ~
コメントへの返答
2011年5月3日 7:27
仕事がこれから忙しくなるからもうこんな休みないでって言われてるから、無理くり楽しませてもらってます(^.^)

いやいや、そんなことは・・・。

休みが合えばいつでもお付き合いしますが、早めに声をかけてくださいね。
上にも書いた通り休みが取りにくくなりつつあるので。

進化剤は・・・まだ、わかりませんw

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation