• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

カス虎単行本、第2巻キター(・∀・)!

カス虎単行本、第2巻キター(・∀・)! 第1巻で「今秋発売予定!」と予告されていた「カスタム虎の穴」第2巻
”タイヤ・チェーン編”が、予告どおり発売されていました(^^;
出版社のブログに「Amazonでも注文できる」と書いてあったのでポチったら
2日で届きました!早っw(゚o゚)w
今回もラメ入りの美しい装丁が感涙モノですし、帯アオリからして笑えます
(≧▽≦)
巻末には国内主要メーカー各社のバイク純正のタイヤ・チェーン・ホイールサイズ、スプロケット丁数の一覧表が収録されており、本誌別冊付録版マフラー編に収録された「純正マフラー重量一覧表」に並ぶ親切企画となっております。
これだけお腹いっぱいの内容ですから、バイクオーナーでない方にもオススメしたい1冊ですね。(まだ読んでないけど(笑))

次にAmazonを利用するときに併せて注文しようとずっと考えていた、Perfumeのアルバムをようやく購入しました。
いつも↓のようなネット動画でタダで聴いていてPerfumeに申し訳ないような気がしていたので、一度に2枚買いましたよ。
「トライアングル」も欲しかったのですが、そちらは追々ということで。



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/10/14 23:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 9:48
1巻も買うとか言いながらまだ買ってません…

浜松のナップス入り口に置いていたのは見たけど…

でも次ねらっているのが外車という点とカスタムしてもマフラー位なんだよなぁ~
タイヤは純正サイズって決めてるし
ミシュランってきめてるし…
コメントへの返答
2009年10月17日 9:33
わたしはVTRをできるだけいじりたくないので、カス虎は娯楽物として読んでますよ~
虎オヤジの喝が読んでて痛快ですし。

車高を下げたいとは思ってるのでタイヤの偏平率の変更は気になっていましたが、やはり狙いどおりでした。(本誌P40参照)
ただ偏平率だけ下げると車体を倒しにくくなるのかなあ…
前回タイヤを換えたときはショップ任せでしたが、次は自分で選ぼうと思います(^-^)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation