• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

ミレイ展

ミレイ展 北九州市立美術館で開催中の「ジョン・エヴァレット・ミレイ展」に行ってきました。
1840年代後半から1890年代まで活躍し財も成し
たイギリスの画家ですが、不思議なくらい日本での
知名度がありません。
唯一、24歳で完成させた「オフィーリア」は1998年
に上野美術館で開催された「テート・ギャラリー展」で
の一番の目玉とされ、多くの人が鑑賞しました。
かくいうわたしも「オフィーリア」以外に彼の作品を知りませんでしたが、今日は堪能してきました。
いろいろな視点から鑑賞できる画家ですが、植物の描き方が見事なんですよ。画面に顔を近づけて見るとざっくりと描いてあるのに、少し離れて見ると何の花、何の木というのがちゃんとわかるんです。
年配の来館者が、女性のドレスのスカートがテーブルの下でギチギチになっているのを見て「昔の人はあんなに邪魔な服をよく着てたなあ」なんて話していましたが、そういう衣類の質感もちゃんと表現できてるんですよね。
彼の絵を現代の仕立屋さんに見せても、ちゃんと当時と同じ服を復元できると思います。

「オフィーリア」は、細野不二彦作「ギャラリー・フェイク」の「生きているオフィーリア」という作品にもチラリと使われていますニャー(笑)

マンガネタつながりでもう1本、北九州市立美術館は映画「デスノート」のロケに使われたそうで、館内にスチール写真の展示がありますよ。

関連情報URL : http://kmma.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/07/13 16:25:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ガラコ ワイパー替えゴムパワー撥水 No.30 https://minkara.carview.co.jp/userid/243145/car/135819/5060268/note.aspx
何シテル?   11/25 15:28
2006年8月からレガシィに乗っています。 車はなるべくノーマルで維持したい方です。 虫画像が多いので、苦手な方は閲覧ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お庭でいっぷく 
カテゴリ:SUBARUを愛する人たちのブログ
2009/10/26 21:13:38
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どノーマルの20i B-SPORT 5MTです。 とっても素直で、ドライバーの未熟なとこ ...
スズキ その他 スズキ その他
いろいろありましたが、ついにもらわれて行きました!!!
ホンダ その他 ホンダ その他
クラッチ・ブレーキレバーをよく折るので(^^;、安い社外品を使っています。 あと、ヘッド ...
その他 その他 その他 その他
当初車種「R1」で編集していたので、R1乗りの皆様がよく覗いて下さったんですが、これは代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation