• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

一人でぶらりと花火大会

一人でぶらりと花火大会 はぁい
いつもテンションマックスの~
のっぽで~す( *´艸)<`)

今回は車じゃないです……

夏の風物詩と言えば

🎆花火


息子と行こうと思いましたが
友達と行くって……(´;ω;`)

地元の会社の後輩に
車の駐車頼んでおいたので

そこから自転車で現地に行ってきました。(^_-)-☆

二時間前に現地に到着☆
現地に入ると自転車押してくださいやらここは止めないでとか
言われながら……
まだ人も多いけど
カメラ設置できる場所も確保できました。

私の写真で満足できるかどうかは
わかりませんが
最初はピント甘いですが徐々によくなっていきます(*- -)(*_ _)ペコリ
みんカラでは画質が落ちるので


hyper さんの教えてもらったやり方でm(__)m
では
スタート🎇


音楽に合わせて花火が打ち上がる〜

1

3
>
4

5

6

7

8

9

10

11


122尺玉

13

14

15

16

17

18

19

どうでしたか?

夏感じられましたか?( *´艸`)

今回は
PCからやってみました。(^_-)-☆
以上のっぽでしたー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/13 19:37:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 19:43
すげ〜😱

夏感じましたわ!😍

楽しめたようで良かったです!✌️
コメントへの返答
2022年8月13日 19:46
夏感じてくれた🤗
良かったわ~😍
ちょっと自信作🤗
2022年8月13日 19:45
こんばんは〜

いやぁ、綺麗ですね〜🤗
バッチリ夏を感じさせて頂きましたー🤗

たまやぁぁぁ
コメントへの返答
2022年8月13日 19:55
こんばんは〜😆
いや〜
夏を感じてもらえたなら👍
嬉しいです
行った甲斐がありますよ☺️
たまや〜~って言ってた人いましたよ😊
2022年8月13日 19:50
のっぽさん

こんばんは😊
わぁ〜!

夏の風物…花火有難うございます🎇

もう
のっぽさんプロ過ぎます(*^^*)
どれを見ても素晴らしい花火写真の数々最高です‪(*ˊᵕˋ* )

アタシは花火を見に行くことがないので
花火見させてもらいました😋

有難うございます🙇‍♀️
コメントへの返答
2022年8月13日 20:04
ぼんちゃーん
おつかれさーんでーす😆
もうパソコンでやったから疲れたわ~
後でブログコメントしにいきますからね~
夏を感じてもらえたなら
良き良き😊
また行きたくなりますわ😙
2022年8月13日 19:52
凄いとさすがの一言です。\(◎o◎)/
待ち受けに頂きました。
ありがとうございます。ペコリ
コメントへの返答
2022年8月13日 20:06
今日はありがとうございました☺️
待ち受けにしてもらって嬉しいです🎆

まだまだ練習しまーす👊
いい音でしたよ👍👍
2022年8月13日 19:54
こんばんは🌉
たーまやー‼️✨💣
花火綺麗にバッチリ撮れてますね✨🎇
できたら直に観たいですけど、綺麗な画像で充分に気分を満喫できました✨🤩☕️
お裾分けどうもありがとうございました✨🙇
コメントへの返答
2022年8月13日 20:14
こんばんは📷
最初はピントが合わなくて焦りましたが

ねぇ~🤭
花火って行くと楽しいのですが
渋滞にハマったら最悪ですからね…

写真のほうがきれいだと思いますが
あの迫力は現地に行かないと
また気が向いたら行ってきてくださいね😊
夏感じてもらえたなら嬉しいです😊

2022年8月13日 20:05
こんばんは♪
バッチリ撮れてますね~👍️
色んな色の花火がキレイですね~!

蚊には刺されませんでしたか?😅
コメントへの返答
2022年8月13日 20:25
大きな花火大会なんて
3年ぶりに開催されたし

基本行くのが億劫でしたが
いつもみん友さんに見せられて
行きたくなりました🎆
撮ってるときは楽しいですが
渋滞が(笑)😆
そういや🦟には刺されませんでした
人がいっぱいいたからかなぁ🤔
2022年8月13日 20:06
のっぽちゃん🎇

こんばんは(^_^)待ってました🙇‍♂️

のっぽちゃん!やってもたなぁ~‼️

やってもてるなぁ~‼️

( ̄▽ ̄)♡笑

ヨオッ‼️男前‼️最高やったわ‼️

( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2022年8月13日 20:28
燃えちゃん
ちゃんと伝わったやろか?🤣
自分でもいい感じに撮れたと
思うわ😊😊
男前🤭
その言葉に弱いねん🤣🤭😍
2022年8月13日 20:14
おぉ〜( 'o' )!!!

上手く綺麗にphotoれてると思いますよ
(個人的見解ですが💦)

ご馳走様(๑'ڡ'๑)でした👍
コメントへの返答
2022年8月13日 20:41
こんばんは〜😊
見てくれてありがとうございます
画質が気になってましたが
なんとか見れる範囲で良かったです😆

撮影行って良かったです☺️
2022年8月13日 20:33
綺麗な花火写真ありがとうございます😆
雑誌や花火特集に出てきそうな素晴らしい写真ですね!
ばっちり夏を満喫させて戴きました😋
コメントへの返答
2022年8月13日 20:51
綺麗に撮れてましたか?
良かった~😊

うまく花火の設定もちょいと
忘れていたので焦りましたが
自分でもうまく撮れました😆
夏感じれて良かったです😍
2022年8月13日 20:39
のっぽさ〜ん、こんばんは〜(^^)
いや〜ヤバい!ホンマにヤバい!(≧∇≦)
メッチャ綺麗!ホンマ素直に感動しました。
花火の躍動感!ハンパないくらい伝わって
来ました♪のっぽさん、ホンマありがとうね〜
(^ω^)
コメントへの返答
2022年8月13日 20:57
ルシファーさん
こんばんは〜☺️

そんなに🙇🙇
嬉しいですわ〜🎆
こちらもテンション上がりますよ~😊

少しでも皆さんにいい花火提供できて
嬉しいですわ😍

2022年8月13日 20:43
こんばんは☆

夏の夜を楽しまれましたね😊
一人寂しく・・・なんて、その分撮影に集中できたかと思います。
北陸最大と言われるだけあって種類が多くカラフルですね。
水面からの扇状花火もユニークです。
実はYoutubeに三国の動画がアップされてたのでちょこっと見ました。
比べると臨場感なら動画ですが、じっくり見れる点では写真のほうがいいですね😊
露光時間の長さの関係?で花火がより奇麗に見えたりします。

P.S.
みんカラアプリだと問題ないですが、PCのブラウザで見ると最初の7枚の右側が切れてます。
画像は1024pxですが、603pxまでしか表示してないようです。
HTMLのソースを確認すると、googleフォトのリンクは合ってます。
スタイルシートを弄ってコンテンツ領域を広げないとダメだったかな?
どうしたか忘れてしまいました😅

コメントへの返答
2022年8月13日 21:10
こんばんは先生🙇
昨日一所懸命動画とブログ見させてもらって
やってみました☺️🙏
ありがとうございます🙇
一人だから集中できましたわ😆
水中花火と上空の花火とコラボはなかなか
ないですから
北陸最大で豪華です😊

そうなんですよ~PCだと切れてるけど
一応やってみようと思ったら
アプリではうまく写っていたので
良かったですがε-(´∀`*)ホッ
1024pxが駄目だったんですかね🤔
またテストしてみます
また練習してみます😆






2022年8月13日 20:52
こんばんは(^-^)/さすがのクオリティー👍文字のサイズに若干の悲哀を感じたのは気のせい!?
コメントへの返答
2022年8月13日 21:21
てばさん
夏感じたかな😊
文字の大きさって悲哀感じます?🤭
2022年8月13日 21:05
おお〜美しき❕広告みたいな写真😲
コメントへの返答
2022年8月13日 21:22
広告に負けない感じで頑張って見ました〜
ダイナミックな花火が多かったよ〜😆
2022年8月13日 21:09
最近は音楽に合わせて花火を上げるとか、エンタメ性もアップしてるらしいですね(^^)
俺も昔、渋滞が嫌で初詣に自転車で行ったら、かえって停める所が無くて難儀した記憶があります
コメントへの返答
2022年8月13日 21:30
こんばんは〜☺️
ほんとにエンタメがあり
楽しく花火が見れました~🎆
私は写真ばっかりでしたが(笑)
ほんとに自転車も邪魔扱いされて
困りましたわ😅
2022年8月13日 21:10
のっぽ.さん、

こんばんは☁️
お疲れ様です♪♪

おぉ〜‼️
凄過ぎ圧巻の写真達ですね〜✨

私の撮った写真とは大違い😅
明日も仕事ですが、思いっきり夏を感じられましたよ👍
コメントへの返答
2022年8月13日 21:36
ひでっちさん
こんばんはお勤めお疲れさまです🙇

📷の特権をフルに活用してきましたよ☺️
スマホなら花火大会一人で
行かないなぁ~(笑)
夏感じれたのなら

良かったです😄😄
明日も頑張ってください🙇

2022年8月13日 21:20
こんばんは🤗
玉やぁ🎆~

どれもキレイなお写真✨
ありがとうございます🤩

最近花火大会行ってないので
満足です🤩
ハグ💕ハグ💕
コメントへの返答
2022年8月13日 22:10
ココさん😆
こんばんは(*´︶`*)ノ゙☆

夏の風物詩撮りたくて☺️🥰
写真で見るとまた違った感じですよね~
実際に音と迫力も見に行って来てくださいね😙
🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗(っ´>ω<))ω<`)ギュッ
2022年8月13日 21:26
のっぽさん、こんばんは😊
凄いですね~!滅茶苦茶キレイですよ👍✨
先日富山の花火は見逃しましたが、バッチリ夏感じました!😂🙌
満足~🤗
コメントへの返答
2022年8月13日 22:16
こんばんは😆

写真ですいませんが
夏感じてもらえました?😊😁

良かった~
皆さんに見てもらえるといいなぁ~🥰


2022年8月13日 21:31
のっぽすわぁぁん🙇‍♂️

おこんばわ🌙
からの~お疲れ様です🙏

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼️
めちゃくちゃスゴぉぉぉぉぉぉい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

のっぽさんの花火🎆写真は半端ナイっす!!!!!!
マヂでコンクール仕様の写真の数々です‼️
ホントにビューティフルでワンダフルです👌✨

実は、写真保存しちゃいました笑っ✨
家族全員で拝見しましたが…ホントにスゴいってなりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

もちろん💡家族全員のっぽさんを覚えておりますので笑っ✨
👹奥もスゴい‼️
息子も、この前見に行った本物の花火🎆よりも綺麗✨と!!お世辞抜きで言っております🙇‍♂️🙏🙇‍♂️🙏🙇‍♂️

いやぁ~ホントに素晴らしい写真有難う御座いました🎵
引き続きよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2022年8月13日 22:23
凛ちゃーん
おこんばんわ〜٩(๑>∀<๑)۶

コメントありがとう〜😆
わざわざまたコメントしてくれるなんて😊
嬉しいっす😙
いやいやコンクールなんてまだまだですよ〜
ご家族で見てくれるなんて嬉しいですわ🥰

良かったわ目の保養になって(*´ω`*)
夏の間だけスマホの壁紙に🤣


2022年8月13日 22:15
シャッタースピード2、3秒ぐらいですか?
本日まで三脚がなく、花火の勉強め全くしていないので、また教えて下さい😊
コメントへの返答
2022年8月13日 22:29
花火は特殊かもね🎆
今日Sekoパパが
買っていたアイテムが
大活躍!

根本的に違うので
また教えてほしいときライでも
教えますよ~😊


2022年8月13日 22:16
めっちゃキレイやな!
どれも形がオッパ…(´∀`=)

∑(゚Д゚)ッ!
今度花火チャレンジしてみようかしら!
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2022年8月13日 22:44
いい感じやったかな?( *´艸`)
いやいやおっぱ……
Σ(・□・;)
今度教えてあげるよ~( ´∀` )
2022年8月13日 22:16
のっぽさん😊
こんばんは‼️お疲れ様です🙇‍♂️

めっちゃ綺麗です‼️
のっぽさんの花火🎇のお写真で今年初花火を楽しみました😁

夏をめっちゃ感じましたよ‼️

綺麗な花火のお写真ありがとうございました😊
また次回も綺麗なお写真楽しみにしてますね。😉

引き続きこれからも宜しくお願い致します。🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年8月13日 22:54
ドラさんこんばんは(^(#^.^#
写真
撮ってる間は確認してないので
帰ってからの確認でしたけど
旨く撮れてよかったです☺
夏感じてもらえたなら◎(#^.^#)
また頑張って撮ってみますね
ありがとうございますm(__)m
2022年8月14日 0:07
三国花火🎆
一度も見に行ったことない😅
16日は敦賀花火ですよ😆
4年ぶり開催🎵
花火の撮り方忘れました(笑)

どの写真も素敵❤️
さすがのっぽさん⤴️
コメントへの返答
2022年8月14日 0:43
三国花火大会は渋滞も半端ないからね~

そうそう16日敦賀なんだよね~🎆
行ったらガクマーちゃんの所にでも
停めてもらおうかしら😊
と思ったけど
帰りがマジヤバそうな😱
渋滞無くなるまでプチオフ会
してくれます?🤭
敦賀花火逆に行ったことない😊
素敵な写真待ってるね🥰
来年行かせてもらうね😍
2022年8月14日 0:50
こんばんは🙋🌃

これは凄い花火ですね🎆🎆🎆🙌∑(OωO; )😋🎵

行った気分になりました🙄( ´艸`)😍

お一人さまでお疲れさまでした🙏😆
コメントへの返答
2022年8月14日 1:18
夏の風物詩 
行ってきました🎆
まだ行っていないのならば
是非行ってみてください🙇

一人は一人で気が楽でしたけど
寂しかったのもありますわ😅
2022年8月14日 2:54
のっぽ. さん
こんばんは〜😃

相変わらず綺麗な写真ですよね〜🤣

楽しみにしてた甲斐が有ります🤗

此方でもこの間上がりましたがその日に限って風が収まり煙が立ち込める状態でしたが………😰

それにしても圧巻ですよね〜🎇

やはり夏は花火大会が無いと夏って感じじゃないですね😅
暑すぎる夏は嫌ですけどね🥵

綺麗な写真有難う御座いました🙇🏻‍♀️

また綺麗な写真楽しみにしてます🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年8月14日 9:52
ムーヴさんおはようございます☔
こちらは朝から雨降りとなってます🤗
花火綺麗に撮れてますか?🎆

それなら良かったです(笑)

間近で見てきましたがやはり
迫力がありフィナーレは肌に空気が
震える程でした~
😆👍
なんか久しぶりの花火堪能できて
良かったです😍

夏が感じられたのなら
とても嬉しいです☺️
また頑張ります👍👍

2022年8月14日 7:18
のっぽ.さん、またまた腕上がったんじゃないですか〜(゚∀゚)
めっちゃ綺麗です🤩
コメントへの返答
2022年8月14日 10:59
ぶんたさん
おはようございます😆

綺麗に撮れてますか?😍🥰
もっと綺麗に撮れるよう頑張ります😊👍

ありがとうございます😍

2022年8月14日 12:03
素晴らしい腕前による美しい数々の花火をありがとうございます🎆
東京の有名どころの花火大会は軒並み中止となっているので羨ましい🤩
コメントへの返答
2022年8月14日 12:17
ありがとうございます😆
東京の花火中止になってるんですか😲😲
それはせっかく楽しみにみなさんしていたのに
残念ですね…
それなら少しでも花火を提供できて
良かったですわ😙😄
今日もあったのですか
雨で中止になりそうです☔😅
2022年8月14日 18:19
こんばんは!

いや~ 数々の花火 綺麗ですね~😆

仕事やら初盆やらで色々と忙しく疲れてましたが
のっぽ.さん さんの撮られてる花火みて癒されました🎆😌

素敵な写真を ありがとうございます😊

コメントへの返答
2022年8月14日 19:43
こんばんはシロジュンさん🤗
やっとまともな花火大会で写真撮ってきました📷

夏感じてもらえましたか?🤭

少しでも目の保養になれれば😄

よかったです😇🎆
2022年8月14日 20:26
こんばんは😄

めちゃめちゃ素敵な写真に感激🎆
実際に目の前で体験できたみたいです👍
花火は実際に見るのが一番ですね🎶
コメントへの返答
2022年8月14日 20:45
こんばんは〜😊


写真褒めてもらえて
撮りにいった甲斐があります
😆
🎆を見てもらえてコメント頂いてありがとうございます😄
花火は近くで見るのが一番ですね🤩

また時間があれば是非見に行ってきてくださいね☺️
2022年8月24日 15:32
こんにちは〜

花火撮影、バッチリですね❗️😄
コメントへの返答
2022年8月24日 18:01
師匠~
ありがとうございますm(_ _)m
師匠に褒められると😆😆
爆上がりですわ🥰🥰🥰
師匠の心得を守って
レリーズ忘れましたけど😱

プロフィール

「@ガクマー さん
夏風邪?😷
結構風邪ひいてる人いるから
ご自愛ください😊」
何シテル?   08/11 19:53
見ていただいてありがとうございます?? のっぽ.さん よろしくお願いします。 自分でできるのはDIYで何でもやっていこうと思います。 みなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC UNITED All-Japan Odyssey オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:12:22
RC‐UNITED 滋賀オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:11:26
洗車用品専門店GANBASS GRAPHENE COATING(MG-STANDARD) 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 18:55:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ のっぽ号 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています 。 あっという間の9年 まだまだ乗りますよ~ カッコい ...
日産 180SX 日産 180SX
カッコいい車を求めていた時代 お手頃で買いやすかった。 そのぶんpartsは山程あり 弄 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スノボが好きすぎてお金もないのに 無理やり買った車 どうしても白で四駆が欲しくて 当時で ...
ホンダ エリシオン のっぽ号 (ホンダ エリシオン)
いい車やったな~🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation