| メーカー/モデル名 | フィアット / パンダ パンダ クロス (2014年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
3
|
|---|---|
| 満足している点 |
・見かけない! ・「左ハンドル+マニュアル+四駆+レッド」これだけでお茶碗3杯はコメ食える!(笑) 多少の不満など問題ではない! これからどう楽しむのかだ!(笑顔) |
| 不満な点 |
・小物の置場に困る ・飲み物の置場に困る ・ウィンカーレバーがちょっと遠い ・純正オーディオが不満 ・リアドアにスピーカーが付かない ・ボンネットの閉まりが悪い ・ハンドルが軽すぎる |
| 総評 |
基本的に人に物は勧めないので・・・(笑)乗れる範囲内で好きな車乗ったら良いんじゃない!(笑顔) |
| デザイン |
正面からのデザインは好き
|
|---|---|
| 走行性能 |
慣らし中なのでわかりませんが・・・(笑)
初代よりは速い! |
| 乗り心地 |
ハンドルが軽すぎるのがちょっと不満ですが初代よりは乗り心地は良い!
だが初代の方が楽しさは上!(笑) |
| 積載性 |
積載性能は初代の方が上
|
| 燃費 |
エコモードキャンセラー付けるくらいなので・・・
そもそもマニュアルのターボ付きヨンクにエコを求めるのはどうかと思います!(笑) |
| 価格 |
限定とはいえクロスが正規輸入されたおかげで並行輸入車の値段が同価格に下がったのは嬉しい!
じゃなければ買えません!(笑) |
| 故障経験 | 購入したばかりなので出来れば一年ぐらい故障は勘弁して欲しいです!(笑) |
|---|
イイね!0件
|
JOYNスマートステーション 電源配線編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/27 19:19:45 |
![]() |
|
パンダのグローブボックスの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/27 19:13:49 |
![]() |
|
左側通行用灯火類 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/26 13:24:26 |
![]() |
![]() |
アカパンちゃん (フィアット パンダ) フィアット パンダ141を三台(1000 4x4・1000 4x4・1100 FF)を3 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!