• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

茨城の山と海

茨城の山と海 今週末は天気予報を見ながらどこに行こうか迷ったのですが、曇りの予報で比較的気温が低そうな、茨城方面に向かいました。

今回のお目当ては、昨年走ったビーフラインのその先のグリーンふるさとラインと、太平洋の海(の幸)です。



まずは都内を5時頃出発。今日も首都高から見える朝の空が綺麗です。
首都高を走っている間はだいぶ生暖かい感じでしたが、常磐道へ進み土浦北ICを下りた頃には、ひんやりとした朝の空気に包まれていました。天候は曇り。フルーツラインからビーフラインへと進ます。



物産センター山桜に近づいた頃、雨がぱらつき始めました。
国土交通省のXバンドレーダーによると、茨城県北部を雨雲が通過中。その縁にかぶってしまったようです。



幸いその後は雨は上がりましたが、進む方向の路面はウェット気味。
グリーンふるさとラインの未開通区間は、県道29-国道349で回避。



国道349からは、この案内板がある交差点が、今回目指した区間の入り口です。



山間の何も無い区間を、緩やかなアップダウンとなだらかなコーナーの続く、舗装状態の良い道が続きます。交通量も少なく快適!



気がつけば、国道461との交差点と言うよりもインターチェンジで合流し、 花貫ダムに到着。



花貫ダムは『海が見えるダム』という触れ込みのようですが、今日の天気では、海は見えませんでした。ダムカードも平日のみの配布ということであきらめ、ここから東へ、海を目指しました。



国道461-6と進み、日立バイパスの浜の宮ロードパークへ到着。後ろに日立バイパスの海上区間が見えます。



せめて少しでも晴れてくれないかなと思っているうちに、大洗港に到着。ここでは青空が出ていましたが、暑い!日射しがイタイぞ!





上手い具合に10時少し前に到着したので、開店直後のお店で生しらす丼と、となりの、めんたいパーク大洗で、めんたいソフトをいただき、昼前には常磐道に乗り、帰ることにしました。



帰りのPAにて。ごめんなさい、やっぱり、さっきの曇天の方が良かったです(^^;



都内に入り、気温も凄いことに。ようやく走行距離キリ番の写真も撮ることができました。



本日のお土産は、めんたいパーク大洗で買った明太子。クーラーバックと保冷剤を持参したので、今日の暑さでも溶けずに持ち帰れました。ちょっと量が多いので、少しずつ小分けにして解凍していただく事にします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/03 18:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 20:04
生シラスが美味そうだ~♪

ワタシも次の機会には ふるさとライン経由で大洗まで行ってみようかな。

しかし、今日の都内はめちゃめちゃ暑かったですね!
コメントへの返答
2016年7月3日 20:33
実は生シラス繋がりで、神奈川方面と迷っていました(^_^;)

グリーンふるさとライン完走すると、大洗はちょっと戻る感じになります。

夏、本気だしてきましたね!

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation