• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

南九州ツーリング2022 Day5

南九州ツーリング2022 Day5 ■Day5 (11/10)
ルート:天草大江 - 国道389 - 牛深港フェリー発着所 - 蔵之元フェリー乗り場 -国道389 - 国道3 - 国道270 - 嘉之助蒸溜所 - 国道270 - 県道275/265 - 南薩パノラマライン - 県道17(指宿スカイライン) - 県道23/219/217 - 国道225 - 鹿児島市内
走行距離:約250km


牛深港に到着。
いまのところ本日も晴天ですが、午後からは曇の予報でした。


11月ですが、ハイビスカスが咲いています。


美しいカーブや最近では異音で有名な牛深ハイヤ大橋ですが、橋の途中に交差点もありました。


これから乗る三和フェリー。船首に海賊くまモンが。


出港!牛深から乗ったのは2台だけでした。わずか30分で対岸へ。

その後は南を目指します。海沿いの国道389も良い道でした。さらに国道3から国道270へ進むと、途中、蒸留所・ウイスキー樽の看板があり、気になって戻って寄ってみたところ、嘉之助蒸溜所でした。

特に下調べも無く通りかかったので、見学は予約が必要でできませんでしたが、お土産コーナで買い物をしました。


蒸留所限定ボトルの#005と、ウイスキーガチャを購入。ガチャの中身は、厚岸でした。(ここでかw)
来年1月にはいよいよ定番商品となる『シングルモルト嘉之助』も発売になるようで、楽しみです。


その後は、広域農道: 南薩広域農道( 南薩パノラマライン)へ。


茶畑の中の高台をアップダウン繰り返しながら、開聞岳に向かって走る道で、途中1カ所だけ眺めの良い駐車場がありました。

天候は曇りから、雨もぽつぽつとくるようになりましたが、県道17(指宿スカイライン)へ。

『新装版 絶景ドライブ100選 ル・ボラン特別編集 学研ムック』
No.100 指宿スカイライン
指宿側から入るといきなり登坂車線が続き、山を駆け上っていくスカイラインらしい道でした。


ただ、天気があれなので、今回はこの後何日か鹿児島に滞在する予定なので、天気を見てもう一度走ってみたいと思います。


今回の宿は鹿児島市内。宿の近所でラーメンを食べ、


風呂上がりに、シロクマアイス(一応)。


それと、本日購入した嘉之助を。#005はバーボン樽に加えてコニャック樽でも熟成しているそうで、がつんとフルーティーな一杯でした。


明日は最南端を目指します。

つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/24 08:36:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation