• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

夏の秋田とその前後の温泉 Day3 サンルーラル大潟 新津温泉

夏の秋田とその前後の温泉 Day3 サンルーラル大潟 新津温泉 ■8/11(日)


おはようございます。
サンルーラル大潟、全景。


展望浴場から、日の出。


成分表も張っておきますね。


朝食は、日曜限定の朝定食¥600-。
お盆期間中は毎日やっていたようです。


サンルーラル大潟ですが潟の湯と併せて駐車場がかなり広く、るるぶには800台となっていましたが、一番良い位置を確保することができました。ちなみに、こちら側の最上階は大浴場です。


本日も所用で大潟村ソーラースポーツラインに行きます。




スタートした車両達を見送って、帰路につきました。


昭和男鹿半島ICから日本海沿岸東北自動車道でワープ!
笹川流れでワープアウト。
夏の日本海はやさしくてきれい。


そして今回も、かもめ弁当へ。


唐揚げ弁当を食べたら、再びワープ!


本日の目的地、新津温泉へ到着しました。


ここ、存在を知ってから一度入ってみたかったんです。


石油を掘っていたら温泉が出てきちゃった系温泉で、しかも湯がかなりの石油臭。
石油臭のする温泉としては、実は2015年7月にロードスターで初めて北海道に行った際に、サロベツにある豊富温泉に入ったことがありますが、それ以来か。
今年の4月に秋田に行った際に泊まった森岳温泉も、石油採掘の際に掘り当ててしまった温泉ですが、あちらは石油臭は特にしませんでした。

湯上がりの体もタオルも、灯油というかゴムの焦げた匂いというか、町工場のような臭いになりました。
豊富温泉もここまで臭くは無かった気がします、いや、すごい温泉だ。


温泉分析書も張っておきますね。


かつては泊まりもやっていたようで、こちらは休憩所か宴会場のような部屋。


ここが源泉だそうで、壁の四角い穴から、2,3ヶ月に1回噴出するそうです。

実はこの日、台風5号が東北に上陸を控えていて、翌日は大雨の予報でした。私は当初からお盆の渋滞回避のために、新津温泉入浴後、近所で一泊して朝一で関越で東京へ戻る予定でいましたが、結果的には良いタイミングでの移動となりました。


ここら辺のビジネスホテルは、駐車場も平おきで止めやすく、今回も良い位置を確保できました。


夕飯はラーメン。醤油背脂系が、燕三条背脂ラーメンの基本だそうです。生のタマネギが薬味として入っていて、意外にすっきりいただきました。


つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/18 08:19:18

イイね!0件



タグ

関連記事

七日一巡り - Day5,6 サン ...
(s)さん

航空宇宙博物館と もじゃ.さんぽ
もじゃ.さん

2024晩春 北陸応援割キャンペー ...
_nina_さん

今週は勝手に高カロリー強化週間認定 ...
国立自動車総研さん

怪しいバス乗車
KP47さん

カタログみたいな画像を乗っ取り…も ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2024年8月18日 14:24
(s)さん、こんばんは

豊増温泉は2012年に経験してます。
新津温泉の存在は知ってましたが、豊増温泉以上なんですね。
豊増温泉の石油臭が忘れられなくて、それに近い温泉を探して、去年やっと松之山温泉へ行きましたけど、それほど石油臭はしませんでした。

新潟へは遊びに行くことがあるので、その時に寄ってみようと思います。
コメントへの返答
2024年8月19日 7:34
おはようございます。

ぜひ、お立ち寄りください。
強烈な油臭は、インパクトありますよ。

プロフィール

(s)です。 みんカラでは、NDロードスターと過ごした日々を記録しています。 10年でほぼ日本全国、約14万キロを走りました。 最近は、日本の宝:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 07:05:20
エアコンが効かなリました😅ガスの問題?それとも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:53:20
初期型ND、エアコンガス漏れで、エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:52:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation