• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆ ciao βmax ☆の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年10月27日

⑨4連オーディオメーター(AVコード延長編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーでAVコード(1m)を購入。
(これしか見当たらなかったがもっと長いのもあったのかな?)

そのままでは4連オーディオメーターには届かないので延長することに。
2
片側端子をバッサリ切断首ちょんぱv
3
ウチにあった何かのSP用コード?を使用。
4
同軸内側(+)、外側(-)に分けてコードをハンダ付けし
ショート予防のため各コードに伸縮チューブを被せて
さらに補強と固定のために分かれ目をテープで巻く。
5
完成。

AV端子→4連側
加工側→SPへ

2mのコードを最初から買えばこんなことしなくてもいいんだけどね(笑)
まぁ\100だったので…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン故障原因

難易度:

25.08.09_娘のプリウスの警告灯点灯→結果:ハイブリットバッテリー交換待 ...

難易度:

タイニーDF号エア圧増し

難易度:

HG陸戦ガンダム ジオラマ風

難易度:

HGブルーディスティニー1号機

難易度:

ジェイド FR4 ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation