• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

相棒が変わりました。

相棒が変わりました。 今回はアクアや・・・。

シエンタではなく・・・。


アクアの隣に写っている、ZEROが勤める運送会社でお仕事に使っているトラックのお話。

アクアが隠れる程にサイズ差があります。

お仕事の相棒を軽くご紹介。

日野デュトロ・ワイドキャブ
・ロングボディ車
・パワーゲート付アルミバン。
・最大積載量3000㌔
準中型車両(旧普通免許で乗れます)
18万㌔からZEROが乗務開始。

今回の主役はこの車です。


12月19日

今日分のお仕事を終えて、会社の駐車場に戻って来たら新車なトラックが1台・・・。

会社のカラーに塗装されているから、2T車の誰かが入替えになるのかなと見ていたら・・・。

社長( 'ω')ノと上司(・ω・)が登場。

社長 ( 'ω')ノ ZERO君! さっき日野から新車のトラックが納車されたからZERO君の車両乗換ね!
明日からこの車乗ってお仕事してね!

Σ( ̄□ ̄|||)えええ! 
乗換は聞いてましたけど、新車じゃないですか!?

上司 ( ・ω・)∩ 明日の仕事は現場直行で今日積込み無いから私物を新車に移してから上がってね。

Σ( ̄□ ̄|||) 即、乗換ですか?

上司 ( ・ω・) ZERO君が乗ってる今のトラックって、車検間近なんだけど、車検前に新車の納車が間に合ったから次の車検は通さない事になったんだよ。

上司に聞くとZEROが乗っていたこのトラック。
自社所有ではなくリース車両なんだとの事。

12月末が車検なのですが、新車納車が間に合ったので車検を通さないでリースを終了させるとか。

ちなみに走行距離は以下。

約346000㌔

トラックで運行終了するには少ない方です。
まだまだ現役バリバリで使用出来ます。

18万㌔から4年弱。
約166000㌔をZEROが乗務しました。
年換算は 約 41500㌔
月平均は 約 3400㌔

総走行距離の約半分ですね。
お疲れ様でしたヾ(・ω・)ノ オツカレサマー!!


さて、次なるZEROのお仕事車をご紹介します。

車両は前と同じ日野デュトロ。
令和6年12月登録の新車。


走行距離は1100㌔からスタート。
※翌日に撮影の為、若干距離が伸びてます。

スピードメーターはアナログ。
燃料と水温はデジタル表記。
右側の液晶にはトリップメーターと燃費や平均車速等色々な情報を表示出来ます。

技術の汎用化が凄い・・・。

車両の仕様。
・標準キャブ
 (車体の大きさ。ワイドは幅広車体)
・ロングボディ車
 (荷台の長さ。積載可能物の大きさに関わる)
・6速MT (坂道発進補助機能付)
 ZEROが勤める会社のトラックは全車MT車。
・各所にメッキパーツ採用。
 見た目はカッコいいですが、メッキは少しでも汚れてしまうと目立つのでこまめな洗車が必須。

まぁ、綺麗な車だと印象も良くなりますし・・・。

一部のドライバーの様に、汚れたままにしないで綺麗に乗ってねってコトかなと。

ウチの会社にもトラックが汚れてても平気なドライバーが多々居るので・・・(((。-`ω-) アラッテアゲテー

内装

タコグラフ(電子運行管理)装備。
GPS搭載で現在地や速度等も記録されているのでドライバー間では電子の鎖などと言われるコトも・・・。

後はパワーゲートの電源や荷台室内灯等の各種スイッチが。

進歩を感じたのはオーディオ。

ラジオのみだったのがBluetoothとUSB付になった事。
USB直挿しで運転中に音楽が聞けます。

外装

ロービームとフォグランプはLED
深夜早朝の運行もあるので、ハロゲンから明るいLEDになるのは嬉しい。

荷台の仕様

トランテックス製パワーゲート付アルミバン。
扉も兼ねるゲートです。

最大積載量2000㌔
2T車クラスでは一般的な積載量。

ゲート操作用リモコンが3つ
・荷台内(有線式・ゲート上下操作)
・荷台外(有線式・ゲート開閉・上下)
・ドライバー用(無線式・ゲート開閉・上下)

左右にスライド式扉付。
荷物の出し入れや内部の換気も出来ます。

ZERO的ツボ入りポイントはコチラ。

デジタルインナーミラー搭載!

電源OFF時は普通のバックミラー。
電源ON時にスイッチ1つでバックカメラへ。
バックにシフト操作すればバックモニターに。

便利になりましたが、ZEROのトラックはアルミバンなのでバックミラー必要ないんだよなぁ・・・。σ( ̄、 ̄=) ニダイシカミエナイヨー


以上。

ZEROの新しいお仕事トラックの紹介でした。

新しい相棒で来年も頑張りますよ~。


ブログ一覧
Posted at 2024/12/27 12:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは…ホントにそう……😆😆😆
よっちゃん豚さん

5/23、ゴーニッサンの出来事。
のじまさん

今回も走った、788キロ、\(^_ ...
ntkd29さん

17プロフィア🚛
micyuki1さん

99万7000キロ
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation