• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんくの"one one chiwawa" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

ヒーター、エアコンのコントロールができない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月のはじめに、突然ヒーターが
効かなくなり
クーラント、サブタンクを
交換しエア抜きしても
ますます症状が悪化。
冷房(エアコン)も入らなくなったり

ひたすら温度が上り続けたり、
フラップ切り替えが出来なくなったり

コントロールパネルに
電源が入らないとか、
その日によって症状がバラバラ。

原因探りの為
グローブボックス外して
ブロア周り見てます。
2
まず始めに、コントロールパネル
を交換して様子を見ましたが
まったくダメ
3
中古のフラップモーターを
手に入れて、
交換してみましたが
動作しないフラップモーターは、
ありませんでした。
4
エアミックスコントロールの
コンピュータ変えてみたけど
変化無し。

一ヵ月ほど、自分でやれる事は
やりました。

寒い冬の夜中にヒーターが
入らない時とか最悪でした。
5
もう手に負えないので、
Kobe BMW
姫路テクニカルセンターへ
持ち込みまして、
診断とトラブルシューティングを
行って頂きました。
6
3日間預けて、診断と
トラブルシューティングを
行ったそうで、
診断結果は、ハーネスの束の
中のアース線が1本
どっかで断線してますよ。
と言う、なんかね…
旧車じゃないんだから
あり得ないようなレアケース。

診断だけで¥41,000の請求。
まぁ輸入車みんなそうですね。

それに加えて
自分は、阪神BMWで
購入しています。
同じBMWディーラーとはいえ
ここは、神戸BMWで
違う会社が経営、

他店のお客様と言う事で
代車も有料、レンタカー。

レンタカー代が、
F40の1シリで、1日¥14,000

誤解の無いように言っときます。
もっと安い車種もありました。
1日、¥4,000くらいの…

でも私は、嫁に日頃から
男は、見栄を張れと
言われてるので、
代車は、BMWにしてと言ったので
F40を用意してくれました。

なのに
3日間、借りたのですが、
家に帰ってきたら
嫁にすぐに返して来い!と言われ
1日で返却。当たり前か…。

まぁまぁ、それで
修理内容としては、
ダッシュボードを
全バラして、ハーネスの交換を
行わなければならないとの事。

ハーネスは、日本に無くて
本国オーダーで製作で
納期が掛かるらしい。

ついでにリコールが3件
来ているのを貯めていたので
リコール作業を頼みました。

2件は、やってもらえましたが、
ガソリンタンク交換は、
パーツの順番待ち、
いつになるか分からない…。

てな事が書いてある紙きれです。
7
次に診断、
トラブルシューティングの
内容の紙きれでございます。

ハーネス自体は、¥23,000くらい
だがダッシュボード全バラ等の
工賃を含めたら、
あと¥100,000くらい
掛かりますよ!って書いてあります。

なお、ハーネスの納期は、
3週間から4週間と口頭で
説明が有りました。

どうしましょうかと
聞かれたが、
診断料金も払ったので
これで進めてください!
と、ここでの修理を
お願いしましたが、
ハーネスが届くまで、
一旦車は、持ち帰りです。
8
それからまた、
一ヵ月待って4月に
なりました。

ハーネスが届いたので
交換の為に車を預けに行きました。

実は、この1ヵ月待ってる間に
クーラントレベルの
異常が出るようになって
レベルセンサーのハーネスを
自分で交換したけども
収まらないので、
それの診断も今回依頼しました。

嫁と都合が合わず、
2台の車で行けない事になりましたが
もちろん代車は、有料なので
もう借りません。

自転車を積んで行き、
帰りは、チャリ漕いで
帰りました。

4日預けて、修理完了。
今度はテクテク歩いて
引き取りに行きました。

もちろん
修理の方は問題なく完了しており、
お願いしてた、
クーラントレベルセンサー
の件も車両側には異常無し、
交換されたレベルセンサー
のハーネスも異常無しで
サブタンクが純正品じゃないので
それが不良品だろうと言う診断を
頂きました。
(後日、サブタンクを返品交換したら
治りました。)

追加の診断料金は取られず
当初の見積もり通りの請求でした。

空調関係は、やっとこれで
完治しました!

がまた更なるトラブルが続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

アズーリプロデュース(Azzurri Produce) エアコンフィルター & ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス量の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サクラに車高調入れました!
涼しくなってからやろうと
思ってたのにやっぱり
休みになると我慢できずに
やってしまった…。
熱中症🥵でフラフラです。」
何シテル?   08/11 15:16
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー、サクラ専用オープニング画面設定!前後ドライブレコーダーの取り付けポイント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:08:39
ブリッツ車高調フロント装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:37:14
サクラのフロントロアアーム制振強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:00

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation