• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんくの"one one chiwawa" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2021年4月6日

ATFオイルパン交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいATFオイルパンは、
社外OEM品。
在庫処分品だとかで
¥7,500の格安品。
2
取り外した古い
純正オイルパンと
今から取り付けする新しい
社外オイルパンの比較。
3
フィルター部の比較。
穴の外周にOリングがセット
されてますが、
古いオイルパンのは、
さすがに経年劣化で
潰れてました。
4
違うところと言えば、
ストレーナー部。
純正品とは、吸口の
形状が違います。
5
続いて鉄粉除去の磁石。
左が純正、右OEMに

社外品の磁石は作りが雑ですね。
6
オイルパンには
もう1枚ずつ磁石が
セットできるホルダーが
あるので、取り外した純正磁石を
キレイに掃除して
通常2枚のところ4枚セットしました。
7
新しいオイルパンを取り付けます。
フィルターのOリングが
新しくてしっかりしてるので
くいって感じで押し込み
ボルトを締めます。
8
モノタロウATFを注入して
仕上げにレスポのATF添加剤を投入。
このレスポのAT、超ネバネバ。
納豆みたいに糸を引きます。

初めにATFを2㍑をオイルパンに
オイルチェンジャーで投入。
その後で、ATFにレスポを混ぜた
2㍑を投入し始めたら
オイルチェンジャーが
吸い込み始めたら、
モーターが重たい苦しい音へと
変化しました。

こんなの入れて大丈夫か?
って思いました。

走ってみるまで怖かったです。

モノタロウATFだけだと
とても軽快でスムーズなフィーリング。
そして何よりも、ものすごく静かに
なりました。トランスミッションって
結構、音を出してたんだと痛感。
結果、車がしなやかに走る感じに
なりましたが、逆に少し
力強さが物足りなく
感じてたのですが、
レスポ添加剤投入で、
トルク感が出て
力強さを補う事となりました。

静かでスムーズで力強く‼️
なんだか狙ったとおりになり
今回、ATF交換にかかった費用は、
ATF約16㍑ ¥5,250+
オイルパン ¥7,500+
レスポ ¥3,500=¥16,250

オイルだけなら、
¥5,200でATF交換が
出来た事になりますね~♪

事前調査で、近くのショップで
トルコン太郎での圧送式での
ATF交換の見積もりが
¥100,000です。と言われたので
いくらなんでも高すぎる!!

DIYでやったら
オイルパン交換、添加剤入れても
¥16,250で済みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブトレーンエラー表示

難易度: ★★

リコール EGRモジュール交換

難易度: ★★★

レザーステアリングの手入れ

難易度:

不純水😆機械式洗車@52,565km

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

オイル交換2回目(ミカドオイル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月6日 2:05
なぁーんか、正直どこのショップもBMWだから単にぼったくってる様にしか感じられないんですよねー😅。自分でやりたい気もしますが、ATはデリケートなようなので、悩ましいところです。しかも我が家の駐車場は傾斜が…😓。
コメントへの返答
2021年4月6日 3:35
DIYでのATF交換は
色々言われてるので
躊躇しますよね〜!😕

躊躇してる間に、走行が
50,000kmを越えてしまったので
勇気を出してやりました…。

半量交換でのフィーリングが
良かったので、
これはいけると思い
どんどん進めました。

結果、自分は、
上手いこと行きましたけど、
誰にでも当てはまる事例では
ないので、おすすめできず
もどかしいですね。😔

プロフィール

「サクラに車高調入れました!
涼しくなってからやろうと
思ってたのにやっぱり
休みになると我慢できずに
やってしまった…。
熱中症🥵でフラフラです。」
何シテル?   08/11 15:16
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー、サクラ専用オープニング画面設定!前後ドライブレコーダーの取り付けポイント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:08:39
ブリッツ車高調フロント装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:37:14
サクラのフロントロアアーム制振強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:00

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation