• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

☆道楽おやじ支部長特製・HBファンドライブ装着用スペーサー☆

☆道楽おやじ支部長特製・HBファンドライブ装着用スペーサー☆ 道楽おやじ支部長さんから大変ありがたい特製パーツが届きましたので装着してみました!

ところで道楽おやじさんとのやりとりで


「クーリングファン無しだったら音等どんな感じなのかね?」って話になりましたので?

スペーサー装着の為の取り外しついでにクーリングファン無しでエンジンかけて空ぶかししてみました。


2009年3月7日「クーリングファン無しのサウンド」↓
<object width="480" height="360"></object>

2008年12月30日「HB用ファンドライブ装着サウンド」↓
<object width="480" height="360"></object>

2007年2月1日「元のままのファンドライブでのサウンド」↓
<object width="480" height="360"></object>

比較した感じはHB用装着もファン無しもあまり音は変わりませんね?でも無しの方が少し立ち上がりが良いみたい(笑)

↓関連情報URLより整備手帳「☆道楽おやじ支部長特製・HBファンドライブ装着用スペーサー☆」
ブログ一覧 | My Cosmo's Maintenance | 日記
Posted at 2009/03/11 14:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 19:56
おお!道楽おやじさん特性HBファンドライブスペーサーですか!
良く出来てますねぇ~(^o^)
ファンドライブ無しだとロータリー特有のモーターのような音が良く分かりますね。
ファンの駆動ロスもバカにならないと思いますから無ければ燃費にも多少なりとも影響するでしょうね、そうなると電動ファンがいいのでしょうけれど私はファンドライブに拘りたいですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:59
電動ファンは理想的ではありますがオリヂナルからはあきらかに離れてしまいますよね?

あのエンジン音はAP車特有の物と思ってましたがファンドライブが原因とはかなり驚きました。

しかしファンドライブ変えて、吹かすと立ち上がりは良いですが?

戻りはREAPS-5の補器類が作用してギクシャクと戻ります(爆)
2009年3月11日 21:25
ノーマルファンドラからHBのに交換したときの音はエイトの音に近いですね!
いかにノーマルファンドラの音が大きいかと言うことが分かります(笑)

このHBファンドラ夏でも大丈夫だったら私のコスモも交換したいです。
引き続きレポート願います(爆)
コメントへの返答
2009年3月12日 0:03
高年式の方がファンの性能は良いのでは?と思いますが。

案外ラジエターの性能が向上しててファンが軽くされてたりして?

夏のダラダラ運転でクーラー全開の水温がどうなるのか…(笑)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation