• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

広島市交通科学館 企画展「ラリーの世界」

ブログ一覧 | Event & Off | 日記
Posted at 2013/08/26 06:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 20:42
おぉ~ラリーの世界ですか~楽しそうですね!カウンターを当ててドリフトするのを見るのが大好きな私は自動車競技の中ではラリーが一番好きです(^^)車はボコボコになりますけどね・・^_^;

デミオのラリーカー、カッコイイではありませんか(^o^)一瞬、外車かと思っちゃいました、競技車になると車もイメージが変わりますね(^^)
コメントへの返答
2013年8月26日 21:50
CD23Cさんは雪道のドリフト走行上手ですよね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
やっぱりラリー好きなんですねわーい(嬉しい顔)

デミオの現役ラリーカーカッコいいですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
これは実際に座ったりできる展示だったんですがロールバーが上も横もで子供が乗り越えて乗り降りがちょっと大変でした冷や汗
室内はハイテク機器も多数で、後でブルーバードUなどの室内の昔のアナログ機器見ると比較できてちょっと面白かったですウッシッシクローバー
2013年8月27日 0:40
広島交通科学館は素晴らしいなぁ~♪

一度RX-500が展示されてた時に見にいったんですが
企画が実に素晴らしい。。
私もレースよりラリーの方が好きなんです!
昔のラリーカーや今のラリーカーまで見て触れていいなぁ~

三菱の初代ランサーやギャランのラリーカーは無かったんでしょうか?
この頃のラリーカーに萌え~~~!  です。。

コメントへの返答
2013年8月27日 2:31
どうもです~わーい(嬉しい顔)

旧車狂さんもラリー派でしたかウッシッシぴかぴか(新しい)

広島市交通科学館は面白い企画展しますよね芽

あ~初代ランサーとかイイですね晴れ
三菱はエボリューションがあったぐらいでした…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation