• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

鏡山雑談会・・・

鏡山雑談会・・・ 写真はポーさんが持って来られたお宝ポスター。

日曜日は鏡山公園駐車場で不定期で行われている恒例の??のオフ会に家族で行ってきました。
天気が良くて結構暑かったですね!



I君のポーター・・・先の広島の災害で浸水被害に遭われたそうですが仲間の早急な復旧修理で助かったようです。とはいっても内装やカーペットが外されてるみたいでしたのでダメージを受けたのかもしれません。



さんぺいさんが修理したポケバイを持って来られてまして。試乗会?が行われました。
草刈り機のエンジンみたいな感じです♪ひもを引っ張ってエンジン始動!

これは中華製のポケバイだそうです。ちょっと走ったあとお漏らしが少々(笑)

いつもの場所へ移動して・・・
今日は旧車組は少なかったです。APおじさんはあれからリアショックもコニに変更したりなど色々進化してるらしいんですが、今日はお仕事の都合で欠席でした。

今日は食事を終えたら皆さん早急にロードスター社へ・・・

コスモスポーツが入庫してました♪

↓関連情報URLよりフォトギャラリー「2014年9月7日 鏡山雑談会 ロードスター社にて・・・」

ブログ一覧 | Kagamiyama Park | 日記
Posted at 2014/09/09 12:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 19:56
恒例の鏡山オフ会、いいですね~(^^)

天気が良くてオフ会日和だったようですね、私は日曜日に旧車イベントを見学に行ってました、サーマルリアクター式の初期型フルオリジナルのSA22Cがあって、エンジンルームを見せてもらうとボンファイヤが付いてました、初めて実物を見ましたね。

ポケバイですか~面白そうですね、それにしてもポケバイに中華製があったとは初めて知りました。

それにしても楽しそうですね~マツダのお膝元ならではの濃い話題とかで盛り上がっていそうなイメージがあります、近かったら私も行ってみたいですね、遠方なのが残念です^^;


コメントへの返答
2014年9月9日 22:06
まいどです〜♪
天気良くてちょっと夏が戻ったような気候でした(汗)

初期オリジナルのサバンナRX-7ですか!イイですね〜♪ボンファイヤが付いてるんですか!まだ効いてるんでしょうね?面白いですね〜♪

ポケバイは80年代に流行ったんですかね?そんな話がでましたが(笑)
2014年9月10日 0:56
こんばんは。

恒例のまったりオフ会 いいですね~♪
懐かしいポケバイの試乗会もあり楽しそう~~!

コスモスポーツはオーナーズクラブ員の方のでしょうか?
オプションのナルディが付いてるみたい!
コメントへの返答
2014年9月10日 3:03
どうも~お疲れ様です~

恒例のまったりオフ会です(笑)
ここ最近皆さんが集まりを雑談会と言われてますので、あわせてこれからは雑談会と書く事にしました。

ポケバイはちっこくて乗るのにコツが入りそうな感じで(汗)

コスモスポーツはクラブ員さんだと思います。誰のかな?福山ナンバーでしたが・・・

オプションのナルディなんですか!
さすが見る所が違いますねえ~♪
2014年10月2日 19:49
白のSワゴンの方、
貴重な純正フロントエアダムを
付けてますね。
コメントへの返答
2014年10月2日 21:38
どうも〜こんばんは〜。

Sワゴンは@ナビスポーツって奴で純正エアロが付いてるみたいです。
2014年10月3日 23:11
ああ!ありました@ナビスポーツ。
プレマシーとMPVにも同グレードが
設定されました。助手席のドアの上側に
プレマシーだとオーナメントが付いた
と記憶しています。
コメントへの返答
2014年10月3日 23:30
あ〜プレマシーやMPVも同じグレードがありましたね?(笑)
2014年10月3日 23:13
中学校の時、悪い^^; 同期が
ポケバイ乗ってました。お祭りに
ポケバイで登場したのでびっくりしました。
公道を乗っていたので、ダメなんでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月3日 23:31
ナンバープレートが付いてませんからね〜ちょっと公道はダメでしょうね?(笑)

プロフィール

「@G爺 なんでログイン出来なくなったんでしょう???」
何シテル?   07/12 08:38
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation