• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

真夏の早朝クルージング&モア♪

真夏の早朝クルージング&モア♪ 皆様、暑中お見舞い申し上げます。毎日なんとも暑いですねえ~(汗)

6月始め以来動かしてませんで、どうにか時間を作ろうと思いながら中々で・・・(笑)
昼間はとんでもない暑さですから、クーラー効くとは言え運転したくないAP車です。

と言う訳で?朝5時すぎからのエンジン始動です!


イグニッションオンでアクセル3回踏みこみからの、そのままセル一発スタート♪


50thのステッカーが欲しいですよね?(笑)


気温は24度・・・早朝ですので車も少なく窓あけての気持ちの良いドライブ♪


途中コンビニコーヒータイム(笑)

スイスイ飛ばして、ちょっと駐車場に入ったらなんかアイドリングがラフな感じ、APおじさんと同じような感じです。アイドル調整してみて様子見。


ちょっと今日はいつものコースと変えて・・・


気温は24度で窓開けて涼しくロータリーフィーリングもイイ感じ・・・ですが?
何故か水温計が真ん中位を示します。エンジンルーム覗いてもそんなに熱くなってるような感じでもないような??
あ~良くわかんないけど、そろそろラジエターキタかな??なんて思ったりしたんですが。
水温計本体をコンコンコンって叩いたら針がいつもの位置に戻りましたね?(爆)



で、こんどは先日APおじさんのコスモで走った、いつものコースへ・・・
緩やかなワインディングを気持ち良く・・・・



キックダウンさせるとヒュ~ンってイイ感じ♪(笑)
APおじさんのコスモも良かったけど、僕のコスモもやっぱりイイね!!(爆)



デントリペア?するとしたらここら辺の凹みかな?・・・(汗)



早朝に1時間ほどの気持ちの良いドライブでした♪




さてお昼からは某スター社に季節のご挨拶へ・・・

何やらナウいマツダ車がレストア中♪

Rクーペ終わったらの次はこれみたい♪


いや~これはかなりナウいね♪
テールランプが良く見るのと違うね!


某スター社も忙しい感じ、数年後に100周年を迎えるところからの依頼が・・・(笑)
ここだけの話ですが、その予定リストにパールグリーンMのコスモLも?
ってことは100周年はクーペとLが並ぶのかな??

いや~ワクワクするお話で!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
ブログ一覧 | Driving My Cosmo | 日記
Posted at 2017/08/06 03:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年8月6日 6:31
暑い中お疲れ様です😅
アイドル不安定、なんでしょうねぇ~いつもなら分かりますが時々というのは厄介です。
ワタシのコスモLも時々なりますがキャブ車だから完璧には行かないのが何ともです😞
久しぶりに先日走らせたのですが、走りはいいんですがエアコンブロア系を掃除事ブロアモーター逝ってしまうしレジスターも追随するかの如く…でコスモLちょっと拗ねてます😅
来月迄には何とかしなくては…
敷地の一角に有ったコスモL。ワタシももし直すのなら対面したいですねぇ~😆


コメントへの返答
2017年8月8日 23:30
お疲れ様です!!

時々しか走らせないのも良くないかもではありますよね?(爆)

エアコン掃除?でモーターやレジスターが逝ったみたいなんですか?(汗)配線が抜けただけだったとかならいいですが、壊れたとなると中古部品やら探すのちょっとどうかしら?(汗)
CD23Cさんとか流用で直してましたっけ?

インパネ周りは分解がめんどそうな感じが・・・

コスモLは化粧直し始めたら、また覗いてみたいですよね?(笑)
2017年8月6日 9:05
早朝ドライブいいですね~(^^)そちらは日中だと相当暑いんでしょうね、こちらも今年は暑い日が多いです、青コスモのメンテをしたいんですがもう少し涼しくなってからかな~^_^;

ドライブコースいいですね~山道の画像を見ると35周年の里帰りの時に、夜にX208さんの後ろについてアパートまで走って行った時の事を思い出します(^^)

キャブ車は気温や湿度で微妙にコンディションが変わるので生き物みたいなものではありますが明らかにアイドリングがラフになる・・ある程度飛ばして停車となるとエンジンルーム内の温度が急上昇するので過濃混合気の影響があるかも知れませんね、REAPS-5のキャブは外部エアベント式ではありませんし・・アイドルコンベンセンターの空燃比補正だけでは不十分なのかな~。

青コスモもアイドリングで一瞬だけ、ブブブッという感じでラフになる現象が以前に何度かありましたが最近は全然出なくなりました、症状はほんの一瞬なので調べようがないんですが、まぁとりあえず走行に支障はないので様子見ですね、3年ぶりに復活させましたがエンジンに大きな不調はないものの発進時に軽微な息つきをする事がたまにありまして加速ポンプは正常に作動しているので広島に行く前に点火系のメンテやキャブを掃除してみようと思っています。

X208さんのコスモちゃんも小さい凹みがありますか、この程度ならデントリペアで綺麗に直ると思いますよ(^^)

某スター社は相変わらず凄い車が入ってますね~♪コスモLも楽しみですね~(^o^)



コメントへの返答
2017年8月8日 23:52
お疲れ様です!ありがとうございます!

アパートの駐車場に二台並べてって懐かしいですね!そういえばグランツーさんも家族で、いつかしらアパートに来てくれた事あったなあ(笑)
もうアパートではなく実家の方なんで今度はそっちに来て下さい(笑)

私もキャブ掃除とかすればまた何らか良い方向の変化とかありそうな感じもしますが?中々簡単にできそうにはないので・・・(汗)

仲間内では、REAPS-5のリミテッドAT車は私やAPおじさん、CD23Cさんの青コスモちゃんくらいなので、実際に会うのが本当に楽しみですね!!

某スター社にいつごろ入庫するかは未定ですが、CD23Cさんらが広島入りする頃になってくれたら一緒に見たりなんてできて楽しいでしょけどね~(汗)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation