• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

マツダミュージアム&交通科学館

マツダミュージアム&交通科学館 のぶさんと行ってきました(笑)

目的は「ロータリー40周年のシール」を貰う事だったのですが・・・もらえませんでした(爆)

ま・終わりごろになって、今更遅いですよね?

そのかわりに前回の粗品の「RX8チョロQキーホルダー」が赤から青にかわっていました。

今日の見学者は全員で6名(すくな~)いつもの大型バスではなくパークウェイ♪ラッキー♪

ま・展示は同じでしょ?って思ってたら「みんなの憩いの某場所」で仕上げられた「ユーノスコスモ」が!!話を聞いてたの忘れてました。

その後広島交通科学館へ・・・

某スター社社長のT600・・・この1年ほど前?××して前が「グ××グ××」になって洒落にならない話でしたが!嘘みたいに綺麗ですね!!さすが!!

地元では有名なIさんのファミリア
そう「広島クラシックカークラブ」ってのがあるんですよ!!
僕は思想的なところがあまり好きではないので関係してませんが・・・

いつも思うんですがIさんの車ピッカピカ!!とくに当時のままのバイアスタイヤ!!全く劣化してません!!
秘訣はと聞くと「お手々を洗う石鹸とたわしのみ!タイヤワックスがひび割れの元!!」って言われます・・・これは他の方もよく言われますね?どうなんでしょう??

後はコスモスポーツ(誰のかしら?)・キャロル(これもIさんの)・R360クーペ(まい.なすさんのではありませんでした。)の展示がありました。

当時のCMが流れてました!3輪車のCMは超レア!!
<object width="425" height="355"></object>
あれ??って思った方!!そうです!!(笑)これって「なつかCM」のオープニングに使われてたんですね!!
その他R360クーペ・キャロル・などのCMも・・・初めて見る?見たいな!!素晴らしい収穫!!
時間がなかったので中には入らずにエントランスの展示のみで撤収しました!!

ブログ一覧 | Event & Off | 日記
Posted at 2007/11/10 16:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昭和懐かしの乗り物と写真展 From [ コスモな生活 ] 2007年11月10日 17:07
トラックバック記事!本日私も交通科学館に行って来ました。 しかしながら,懐かしの車で懐かしの乗り物展に行くというのもなんだかなあ。。。(爆) 前回のスーパーカー展と同様,入り口のホールに展示して ...
ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 17:09
今日,下の子といってきました。全然珍しがらない下の子はどうしたものか?(爆)
コメントへの返答
2007年11月10日 21:51
お疲れ様です~手(パー)

珍しくないんでしょうね?(笑)
我が家の車と同じイニシエの香りがする~みたいなウッシッシチューリップ
2007年11月10日 18:48
展示車て個人所有の車なんですね。

ユーノスコスモは、まだ分かりますが、T600て現役ですよね?

所有者の愛情が感じられますね!!
コメントへの返答
2007年11月10日 22:01
T600はV型ツインエンジンの600㏄なんだけど、当時は今の規格と違って普通車扱いなのよねウッシッシ

「ドロロロンるんるんドロロロンるんるん

って結構いい音するんよ指でOKよく走るしね?

だけどリアしかブレーキついてないからさ~気をつけないと危ないです冷や汗

キュキュって信じられない角度で曲がれるけど、タイヤ3つだしねたらーっ(汗)オットットexclamation&questionexclamation&question
2007年11月10日 22:37
t600は某社の社長さんの車だったんですねぇ~知らなかったけど綺麗でいいですね(ふふふ)

そうか~もう40周年ステッカー配布していないんですね、8月に行ったときにもらったステッカーは大切に保管しています(爆)

またプチオフ出来るといいですね!
コメントへの返答
2007年11月10日 22:44
そうそうT600は某社長さんの…これが土に帰る寸前だった様には見えませんでしょ?冷や汗

まだ1号機アイドル不調治してないんだよね?かたつむり

Makotiさんに元祖葱ラーメンどんぶりまだわたしてないしなあ…
2007年11月10日 23:55
どの車も綺麗ですねぇ~新車みたい(ウットリ)
北海道では小樽の交通博物館に787Bがありますがそれ以外にマツダ車を展示している所はないので寂しいです。

マツダミュージアムは行った事がないですが横浜のR&Dは楽しかったですね~もっともあの時は車をゆっくり見ている場合ではなかったのですが(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 1:54
T600は草ヒロからよみがえりですが

ファミリアは新車購入からのワンオーナー車

凄いですよねウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2007年11月11日 0:38
ほほ~、ファミリア、すばらしいですね。
それも当時のままのバイアスタイヤ…。
でも、私もタイヤワックスは使っていませんが、タイヤの劣化はしますよ。
やっぱり、水洗いのみではダメなんですかね…。
コメントへの返答
2007年11月11日 1:58
わかりませんね?冷や汗

ただ当時からピカピカでそのままホワイトリボンタイヤをしてる方々は
皆さんメンテナンスは

「石鹸とタワシ」

と言われます。

お手々洗う石鹸でタワシで豆に洗う…実験してみないとわかりませんねウッシッシ
2007年11月11日 1:02
タイヤワックスはダメージ与えますよf^_^;
気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2007年11月11日 2:02
やっぱりそうなんですか?
どうなんですか??真相は(笑)

タイヤの保護をすると言うアマオールとかも結局は劣化に関係するのでしょうか??

タイヤメーカーさんのコメントが欲しいですねexclamation&question

石鹸とタワシかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
2007年11月13日 21:43
コスモスポーツはM崎鉄工のMさんのですよ(笑)
赤いR360クーペは、大きく進む進物屋さんのではないかと。。
コメントへの返答
2007年11月13日 21:51
あーエムさんのexclamation×2

アハハ…ピクニックに乗ってこないもんなあウッシッシ

アールクーペは塗り替えぽかったですねかたつむり
2007年11月13日 23:44
いやー良いね~いろんなの有って・・・
ファミリアは綺麗そうですね~かつぶしまでついて・

親父がこれの1000DX 2door乗ってたんだよ!あんまり俺は好きではなかったけど・・・やはり前に乗ってた800のキリッとしたかおの方が好きだったな。
コメントへの返答
2007年11月14日 1:33
あーそうなんだウッシッシ

このIさんは以前は車関係の仕事?
昔から凄い収集家らしくて、高級模型やミニカーなんかも家に凄いんだよねげっそり

もちろん車のパーツも…

キャロルとかファミリア辺りのパーツに困ると皆さんこの方に相談する?みたいな?ウッシッシ

僕もコスモAPのハンドル頂戴ってひよこ
ずっとお願いしてるんだけど…パーツがありすぎてどこにあるやららしい冷や汗

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation