• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2008年1月9日

今年初のエンジン始動!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さてアイドル不調が出てしまった2号機・・・

ガクガクブルブルブルってなってたときに色々調べました・・

DCバルブホース類抜いたりしてバキュウム状態見るも異常はない様子・・

まわっている時にプラグコードのプラグ側を抜いて放し気味でパチパチとやって電気が来てるか確認・・

空ぶかしは吹けますね?

アイドル調整してもダメ

今ついてるプラグはBR6EMの中古・・・最初ついてたW20EAに換えると・・・かかりが悪くなりました

2
CD23Cさんにメールでアドバイスうけましたが

ロータリーエンジンはプラグがキモなんだから!中古プラグとかだめでしょ!!ってなわけで・・・・

今日は少なくなったガソリンを20リッター持参と新品プラグを持ってきました!
3
ガソリン足してプラグを新品のB7EMに・・・

チョークかけてアイドリング・・・
空ぶかしも問題なし・・・

プラグでしたか???
4
ひだりは最初着いてたW20EA・・・

B6EMと同等ですね?でもかかりが悪くなるので劣化してるんでしょうね?
5
これは以前1号機につかってた中古のBR6EM・・・レジスター付きの6番

1号機に使っていて・・・
マツダで交換したけど何故か真っ黒けになるので止めた奴・・・もしかして不良品だった???
6
原因はプラグだったのか???キャブの油面が高いのも原因かもしれません・・・ちょっと不安が残りますが様子見・・・
7
某スター社ではポーターが完成しつつありました!!

綺麗になりましたねえ!!

新たに張替えたシートが用意してありました!!天井のトップシーリングも新しくなってました!!
8
クシャクシャでしたよねえ??(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車載扇風機 脱着式の台座製作 VOL.1

難易度:

クーラーガス補充…

難易度:

クーラーの修理②

難易度: ★★★

車載扇風機 脱着式の台座製作 VOL.2

難易度:

クーラーの修理①

難易度: ★★★

クーラーの修理③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月10日 22:46
綺麗なコスモですねぇ~私の白コスモよりずっと程度がいい!
とりあえずアイドリングは安定したんですね?
キャブの油面が高いようですが・・とりあえず様子見ですね^^;
コメントへの返答
2008年1月10日 23:30
アイドル不調のアドバイスありがとうございました手(パー)
どうかなあ~CD23Cさんの白コスモ見てないからわかんないですが冷や汗

ボディは修理が必要な所もありまして先方ではそのための「X208プロジェクト」の準備が進んでますよ手(チョキ)
2008年1月11日 0:11
私の白コスモは外装はヘコミだらけでボコボコですし錆びもあって人に見られるのが恥ずかしいコンディションですが未再生でパテが入っていないストレートボディーなのが唯一のポイントかな~。

A/Cは良く効くしエンジン等の機関の調子はとても良いのが長所でしょうか。
でもボロでも大切な愛車である事には変わりないですが(^^)
コメントへの返答
2008年1月11日 0:26
ボコボコexclamation&questionどーなんでしょそこまでには見えないですけど…冷や汗

きっちり整備出来るのが羨ましいですね手(パー)ぴかぴか(新しい)

2号機はボディもですが、クーラー等その他の整備は次のオーナーさんが様子見てからの整備になる思います手(パー)
2008年1月11日 11:49
ポーターが気になる今日この頃。。。
コメントへの返答
2008年1月11日 12:40
小さい癖にデザインが昔のアメリカンRVみたくてぴかぴか(新しい)リアゲートが上下2分割オープンとかカッコイイですよねぴかぴか(新しい)

4人乗れるしウッシッシ良く走るしチャペル
グランツーさんも欲しい言ってましたがウッシッシ

燃料高騰の苦しい今をカッコ良くキメるぴかぴか(新しい)切り札はポーターバンかもしれませんねうれしい顔チューリップ
2008年1月11日 22:35
私のコスモは磨くたびに出てくるアラにその都度精神的に凹みつつあります(左ドアのパテ後とか、ボンネットとか部分的に塗装がプツって浮いてきたりとか天井のへこみとか)ま、調子よくはしるからいいかと思っていますがお金貯めて某スター社に依頼したいところです・・・

あのポーターずいぶん綺麗になりましたねぇ~
以前のボロの状態を知っているので機会があったら見に行きたいです(その時は宜しくお願いします)

コメントへの返答
2008年1月11日 23:49
ポーター綺麗になりましたねウッシッシ
某スター社は、ぱっと見冷や汗たいした道具や設備があるように見えませんし?
そこらへんの物置か倉庫って感じ…(爆)

面白いですねウッシッシチューリップ

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation