• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

num@1000の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

ヘッドライトバルブ LEDへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニーに続いて、中華LEDを試してみる事にしました。
aliでお値段6500円くらい。
amazonで1万円くらいで売ってる品物と同等品じゃないかな、と思います。
2
開けるとこんな感じ。
3
取り出すと、接着剤の糸がヒートシンクにへばりついてるあたりが中華らしくて良いですね😊
4
先端を見ると、銅製のヒートパイプのようなものが見えます。
見た感じはしっかりした作りだなぁって印象です。
5
エンジンルーム眺めて、なんとなく向かって左側のほうが楽そうだなって思ったので、そっちから交換する事に。
6
ナット1本とセンサーのコネクタ外せばこんなにずらせるんですね〜!
この状態でヘッドライト裏にアクセスできます。
7
サブタンクずらしてもそれなりに狭いですが、隙間は十分。
8
蓋を外したら、ロックピンはこんな感じで2本かけられてました。
9
バルブを取り出して、、、
10
コネクタは引っ張るだけで簡単に抜けます。
11
片側交換して正面から撮ってみたけど、わかるわけ無いですね🤣
12
点灯確認はできたから、ひとまずサブタンクなど戻して、走れるようにしたら近所のイオンへGO💨
13
壁面に投射してみましたが、、、一応明るくはなった、、、?
言われてみれば🤔って程度かも。
14
片側をタオルで塞いでみました。
こっちはHID
15
こっちはLED
16
正面上から撮影。
若干色味は違いますかね。
でも説明されなかったら気づかないレベルw
17
ヘッドライトの高さくらいから撮ったら、交換したほうだけギラついてますね。
撮影する角度の問題でこう写ってるのかどうかはこの時点では判断できず。
肉眼だと左右差はあんまりわからなかったです🤣
18
まーとりあえず、ちゃんと光ってるし暗くなっちゃうほど品質が悪いってわけでもない事は確認できたので、反対側を。
ウォッシャータンクもナット1個。
浮かしてずらすには、すぐ隣のハーネス止めてるナットも外して、エアダクトも外しておいたほうが楽。

持ち上げるとホースが抜けてウォッシャー液が垂れ流しになるから、できれば先にウォッシャー液抜いておいた方が良いですね〜
19
外したナットは目印つけた2ヶ所。
こういう場所のナットって結構落としちゃいがちで、落とすと後がめんどいので案外気を使いますね〜

バルブ交換は同じなので割愛。
20
交換後、またイオンへ行って投射
2個揃うと、結構明るくなった感ありますかねー?
21
両方交換後の上から。
22
左右交換後、ライトと同じ高さから。
ちゃんと両目ギラついてますね!
ということは、前の画像は角度の問題とかじゃなく、ちゃんと明るくなってこう写ってたって事ですね〜😊

夜運転してみたら違うとか、雨の日の運転がちょっと違うとかあるかもしれませんが、今の所「そんなに変わらなかったな」って程度でしたw

まぁ良しとしましょう👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

エアクリーナー点検☆

難易度:

サイドブレーキアクチュエーター交換

難易度:

ロービームLED化不能。純正HIDバルブ35w 交換

難易度:

ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月26日 17:35
お疲れ様でした😊

これで高寿命なんで良いですね♪
明るさは、分からんレベルなんですね。
コメントへの返答
2022年11月26日 21:11
今回の比較の仕方だとさほど有意な差はない印象でしたw

でも元のHIDの方が青っぽくて、色温度は若干下がった感じに見えるので、雨の日の視界が少し良くなると嬉しいなと、少しだけ期待してます😊

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ)
twin turboってエンブレム貼っちゃえ!😄」
何シテル?   04/23 22:57
過去のコンテンツ http://centurygeeks.orz.hm/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:51:05
RENAULT GORDINI WRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:51:27
鳳凰倶楽部・真夏のBBQオフ開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 21:07:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
VG45センチュリーからの乗り換えで購入しました。 W221 S500ラグジュアリーパッ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2023年11月に購入。 ハイブリッド且つ、ベージュレザーの車両を探しました。 面白がっ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
2001年?月〜2021年5月まで、おおよそ20年乗り続けた愛車です。 本当に大好きで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻所有の車。 MTだけど完全街乗り用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation