• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro802の"ジェイド" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ハンドル下へのアルミテープチューン(その後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、アルミテープブラックを用いてハンドル下のアルミテープチューンをしました。

暗闇で貼り付けたため配列もバラバラだったため、再度貼り付け直ししました。
あまり見えないと思って、また手探りで貼り付けたらまたバラバラになってしまいました^^;

どうせならと思って大量に貼り付けてみました(^^)
2
貼り付け直後に感じたハンドルが重くなった感覚は次の日以降は分からなくなりました(--;)

しかし

燃費がやはりおかしいのです。

写真の1、2、3番の燃費は信号多めの街乗りの燃費ですが、17~19km/lを記録しています。

0番の燃費は時速60kmで無停止で巡航した時の記録ですが、カタログ燃費を超えて25km/lを記録しています。

どれも運転はいつも通りですがアルミテープを貼る前ではありえない数値を記録しています。

こんな事があるのかと未だに疑惑はありますが、確かな実績が物語っています。
オカルトだとか、トヨタの特許が云々だとかという情報は一旦置いといたとしてもアルミテープチューンは間違いなく効果有りだと思います(^^)

テープは大量に残ってますので効果的な場所にちょこちょこ貼っていくことにします♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

センサーエラー(●度目!?)

難易度:

ハンドル清掃

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド フロントタイヤハウス付近の遮音(実験) https://minkara.carview.co.jp/userid/245388/car/2953964/6504127/note.aspx
何シテル?   08/15 09:59
オーリスからジェイドに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SURAINBOW FULLY SYNTHETIC PALMWAX IW32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:43:27
フロントバルクヘッド防音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:28:50
てっちぇーん♪(テツ)さんの日産 アリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:58:40

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
オーリスのあとジェイドに乗り換えました。 初ホンダです。よろしくお願いします(^^) ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
アルファードのあとオーリスに乗ってました
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族で過ごす居住性を優先し、乗り換えました。 内装が上品で、足元も広く、言うことありま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation