• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

R352再び。

R352再び。 午後から銀山平から奥只見湖の外周を通り、福島県の檜枝岐村に抜けるR352を走ってきました。

親が「平ヶ岳」への登山道入り口を確認しておきたかったらしく、福島県との県境辺りの所まででしたが…

昨年自分の車で行った以来ですが相変わらず厳しい道でした(´Д`;)

しかし天気も良くいい景色が撮れたんでフォトギャラUPします。

アップダウンや急カーブだらけで親のワゴンRでは正直加速がかったるく感じたんですが、車高が高いので沢の水が流れる段差の所でも苦にならないのは良かったです。


山菜取りの車が結構いたような…親も取ってましたがいいのか?
後は道路維持車両ですね←大きいのですれ違うのが面倒

気になったのは「セミ」がいるんですよね( ゚Д゚)
ひぐらしに似た感じで場所によっては非常ににぎやかでした。

今回でこの道は2度目でしたが、
やっぱりこの道インプレッサでは行かねぇ
と、決意を新たにしました(゚_゚)(。_。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/29 18:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 19:30
こういった道はインプで走らないと消化不足になりますね!
明日も行くのですか(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 7:52
正直インプで行ってもスピード乗らなかったり、段差が気になりすぎてあまり楽しめる道ではないと思います。

ジムニーとかパジェロミニなんかのターボが付いてて車高が高く、尚且つ幅の小さい車が楽でしょうね~
2009年5月29日 20:03
晴れた日のドライブ、良いッスねぇ~(^^)
道路状態はかなり酷いんすか???(・・?)

コメントへの返答
2009年5月30日 7:58
奥只見湖の写真のとおり凄くいい天気でしたね~

道路は全面舗装なんですが、急カーブ連発&モロに1車線分しかない所などもあり(^^ゞ
大体急カーブでは沢の水を流す場所(Rの頂点)がくぼんでるので、バンパーを「擦る」んじゃなくて「ぶつけ」ます(´Д`;)
2009年5月29日 21:01
こんばんは~♪

人の車で走りに行くには楽しい道ですが、自分の車では行けないですよね。
ガッコン、バッコン、前バンパーのそこらへん中でヒビが走りそうです。(^_^;)

コメントへの返答
2009年5月30日 8:01
とにかく低速な道が30km近く続くので、コンパクト&ターボやスーパーチャージャー付いてる車とか楽なのかなと思います。

インプは車高の低さでちょっと厳しいかも?
バンパーぶつけつつも1度通りましたけどね(^^ゞ
2009年5月29日 23:07
道幅は狭そうですね(汗)
こっちのヤ○ツ峠並かな~?

ワゴンRでこっそり夏の夜ドラKカー対決の練習ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 8:04
かなり狭いですが、道路維持車両のトラックとか県外ナンバーのアルファードとかいましたね。
こういうのが遠くから見えたら、すぐ幅のある所で通過を待つ位じゃないと狭い所で「お前譲れよ( ゚Д゚) 」みたいな状況になりかねません(^^ゞ

ワゴンR全然走りません…

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation