昨日、一昨日と富山県富山市の「中央通りさんぽーろ」で行われた
「痛車すとり~と富山2014」に行ってきました(^ ^)
今年初めて開催されるイベントで、
「痛Gふぇすた出張版」として奈々友さんが車を出すので見学に行く事に。
しかし前日の仕事が終わったのが23時半(-"-) エヴァQも録画予約忘れたし…
ヤマノススメとかハナヤマタ見たんで寝たのは1時過ぎ(^^;;
翌日の午前中は頭痛かったけど昼時には富山到着~

ボケてたorz ミ○さんではないらしい(^^;;
名前募集してたみたいだけど、このイベント中に決まったのかな?
この日は仲間内ではみっちーさんの奈々コペ1台のみの展示。
しかしこの日はあまり人通りは多くなかった…

昼飯後に本町通りから通り2本位離れた場所にある市民プラザで行われていた
「富山コスプレフェスタ」内のイベント
「ダンシングShow Time」へZIMさん、shinkaiさん、yasuさん、みっちーさん、俺で参加(=゚ω゚)ノ
出演グループ
・LEVEL3ダンサーズ
・ぶらっくすわん
・ぷぷっぴどぅ~
・ギルティ・ハーツ
・ラブライズ!
すいません全然わからんm(_ _)m
ニコ動の歌ってみた、踊ってみた等で動画UPされてる方なのかな(^^;;
ボカロ曲もさっぱりわからないので自分は基本地蔵か周りに合わせての手拍子しか出来なかった (´・_・`)
しかしどのグループもある程度の知名度はあるようで、女性(結構多かった!)の観客からは歓声上がってたな(^ ^)
ダンスは皆上手いので自分も見てる分には楽しかった~
最後のラブライズ!は名前の通り(?)ラブライバー頑張ってました!
2期OPと1期でフルメンバーになった時の曲(だったはず…)でドクターストップ掛かってた某氏も跳んでたΣ(゚д゚lll)
自分はペンライト持ってくの忘れたんで跳ばず(-_-)
初日のイベント終了後はZiMさん宅でBBQ~
BBQ準備の傍ら…

大画面Σ(゚д゚lll) プロジェクターでコンクリの壁に投影~
下に移ってるの自分の車(^^;;

しばらくして雨が降ってきちゃったんでプロジェクターはガレージ内に移動になったんですが、ライブ映像流しながらのBBQは美味いし駄弁りは楽しかった(^ ^)
その後ZiMさん以外のメンバーは近くのスーパー銭湯で風呂に入り、カラオケへ~

23時近くからのカラオケは皆眠気との戦い…
所々ヤケクソ気味のコールが入りつつ2時近くまで~
もうちょっと酒が入らないと夜遅くのカラオケはキツいかもなぁ(^^;;
翌日は朝から快晴!
仕事があるyasuさんは朝6時に出発。
残りのメンバーは9時過ぎに再び中央通りへ。

この日は奈々車、フェイト車で並ぶ(^ ^) 場所は早い者勝ちみたいになってましたね~

痛板展示では懐かしい(?)
「放課後のプレアデス」が!
これ絶対ZiMさんだな( ̄▽ ̄)
この日は特に車を並べる以外にイベントは無く(´・_・`)
コスプレイベントも前日に続いて行なわれてたんですが、開催日が同じだけで特に連携はしてなかったのかな?
少し場所が離れてるのもあって、レイヤーの方々は痛車の方には来てない…
飲食ブースなども結構出てる新潟の「がたふぇす」と比べちゃうとちょっと寂しい感じ。
会場の中央通り商店街の方の理解、協力はあまり感じられませんでしたね~
でもまだ1回目の開催。
運営や商店街も探り探りの状態だと思うので、今回の経験を次回のイベントに生かしていってもらいたいなと思いました。
現にガチな見学者以外に偶々通りかかっただけと思われる子供連れから年配の方も痛車に興味津々な人は居たので必ず芽はあるかと(゚∀゚)
参加された皆さん、お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
BBQやら宿泊やらZiMさんにはまたお世話にm(_ _)m
がたふぇす楽しみになってきたな~ でも1日だけしか行けないっぽい(-"-)
最後に…

これAkiさんの車ですが、車の前に置いてあるのはAkiさんの私物じゃありません。
ある見学者が自分で持ってきたのを勝手に置いて写真撮影しているんですよね (´・_・`)
他の参加者の車でもやっていたり、やろうとしている気配だったんですが、こういうのはどうなのかな?
悪意…とは言い切れないけど何か意味を測りかねるというか。
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/09/08 20:36:00