先日の日曜日、歳なもんですから例によって午前3時頃に起きたんですよ、他にやる事とて無、パソコンを立ち上げて『みんカラ』のイベントを開いて見ていたら午前5時から大黒でオフ会をするグループが有るらしいではないですか。どうせやる事ありゃしねえ~、行っちゃおって訳でシャッターをガラガラガラッと。突然灯が付いて眩しそうにしている相棒のFに『オイ、起きろ出かけるぞ、早く目を覚ませ!」(こいつは寝起きが悪くて完全にあったまらないと機嫌が悪くてギアが入りづらいんですよ特に2速が、皆さんはどうですか?) かといって今は午前4時ちょっとですからここで暖機運転している訳には行かないので走り出す準備をすべて終わらせてからエンジンをブルン、かかったら間髪を入れずに発進、1速のままアクセルも踏まずに裏道をゆっくり暖機走行。5~6分かけて環八へっ、それでも小田急線のガードをくぐるまでは左の端をトロトロと。 やっと流れに乗って東名を通り越して、246をまたいで第3京浜に、入口の急な左コーナーで2台をパスして本線に。幌とドアを付けているとは言えマジックテープとホックで止めて有るだけなんで風がひゅ~ひゅう、『さ、サムっ、スピード落そっ』100まで落として巡航。 特にフッ飛ばす人も無く、常識的な流れで快適に都築の手前まで来たら突然風がビュ~ビュ~入って来たんですよ。何かと思ったらドアを止めているホックが風圧で外れちゃったんですよ。はめ直しても100凸凹でダメ、、『しゃ~ねえ、も少しゆっくり行くか』第3を抜けて首都高に、順調にベイブリッジを渡って大黒に降りて行くと何やら見たことが有るような、無い様な赤い車が未明の駐車場にぼんやりと。ハア~イ、今行くよ、(すいません、晩酌の用意が出来たそうで、続きは又後で)あっと、後でと言っても今日じゃあありませんよ。 へっへっへ、晩酌、晩酌…