ソニックスタート4取付
1
圧着やケーブルストリッパーを用意
配線図もCEPさんやネットから用意しました。
テスターは持っていましたが
購入したのは下記のセットです。
ほかにも38㎜のホールソーが必要になりますが、運よく近所の方に開けていただいたので省きます。2で紹介します。
商品コード : 商品名
(1) KLO206 : ブランクキー【外溝】:08(2本 / セット)
1,440円 × 1 = 1,440円 ★近くで切ってもらえる場所が無いので返却しました。
(2) RE-T02 : RE-T02 トヨタ/スズキ/ダイハツ用 車種別ハーネス
2,400円 × 1 = 2,400円
(3) SST417 : スタンダードプッシュスタートスイッチ Ver3.0
4,670円 × 1 = 4,670円
(4) ST4S001 : ソニックスタート4 スマートキーセット スマートタイプ Ver2.1
27,960円 × 1 = 27,960円
---------------------------------------------------
小計 : 36,470円
配送梱包料 : 0円
消費税 (10%) : 3,647円
合計(税込) : 40,117円
--------------------------------------------------------------------------------
商品番号 数量 品名
================================================================================
12-107 1 ワイヤーストリッパー 0.2~6.0(sq)
http://www.straight.co.jp/item/12-107/
--------------------------------------------------------------------------------
12-9000 1 電工ペンチ 0.35~1.5(mm2)
http://www.straight.co.jp/item/12-9000/
--------------------------------------------------------------------------------
35-24051 2 コルゲートチューブ ブラック 5.0mm×5m
http://www.straight.co.jp/item/35-24051/
--------------------------------------------------------------------------------
35-879 1 スプライス 小 1.0~2.5(mm2) 100ピース
http://www.straight.co.jp/item/35-879/
--------------------------------------------------------------------------------
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XYS6RXF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1 2
プッシュスタートの位置はエアコンパネルにしました。
38mmのホールソーが必要です。
偶然にも近所の方に開けていただけました。
センター出しも出来ているので上手ですね。
3
先行して車外でできる作業として電源配線を行っています。
CN2から電源を取るようにしました。
各CN1やCN4などのプラスをコントローラとヒューズの間にハンダ付しています。
4
ここからは実車での作業です。
DC電圧が測れるテスタを準備して開始します。
5
実際にテスターを当てながら
ブレーキ、ウインカー左右、ドアカーテシ、アラーム、スモール、ドアロック、アンテナ、アンテナユニット、設定ボタン、LEDランプ、コントローラの順で付けていきました。
アンテナはフロントだけ仮置きとしました。
Pポジションは必要な場合に付けるとのことでしたので
この時点ではつけませんでしたが、
あとで必要になりました。
DIPスイッチも切り替えてください。
6
CN1のイグニッション系の配線は青丸の部分にぶつからないようにして下さい。
カバーをつけると干渉します。
干渉するとシフトロックが解除されません。
7
内装をつける前に
取付説明書の試験を実施してください。
8
完成です。
設定ボタンやプッシュスタートボタンの設定を行って好きな仕様に仕上げてください。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ソニックスタート4 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク