• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

薔薇の会定例 今月はキラキラTRGだが(^^♪

薔薇の会定例 今月はキラキラTRGだが(^^♪ 今日は薔薇の会の定例TRGです。
タイトル写真は薔薇の会会長のchishiruさんがブログに上げたものをお借りしました。
薔薇の集いというタイトルでAIが生成した画像のようです(^^♪
そういえば、クルマジャケブログで有名な???ねもさんから、以前言われたことがありました。それは薔薇の会って怪しい会ですか?って。まさにこの写真のようなイメージをされていたんでしょうね~(笑)

ということで朝から雨でしたが、集合場所の茨城県常陸太田市の道の駅に着くころには雨は上がりました。道の駅ひたちおおたまでは家から約62㌔、1時間20分ほどで到着でした。黄門さまがお出迎え(^^♪
alt
altalt
ここに集合し、出発です。目指すは大子町の月待の滝
昨日ねもさんのブログにコメントしたと通り、R349を北上
alt

月待の滝近くのりんご園の駐車場に到着。ちゃんと買い物はしました(^^♪
altaltalt
月待の滝まで歩きます
altaltalt
滝の前には蕎麦屋があります。美味しい蕎麦屋ですが、今日はここには寄らず。
alt
ここから、ランチの場所に向かいます。
直接向かうはずでしたが、先頭のchishiruさんが途中寄り道
altalt
豊田りんご園です。
りんごパイを買いたいとの事で緊急停車!!
ニンジャも緊急参戦!!
alt
直売所まで行き、試食のりんごをいただいたら、美味しい!!
思わず買いました(^^♪
alt

そこから10分もかからずランチ会場へ
alt
広島お好み焼きの店で福来朗(ふくろう)と言います。
alt
alt
お好み焼き屋なのにランチはラーメン。これがまた美味かったです!
alt

alt

食後は、奥日立きららの里へ行ってソフトを食べるという予定です。
私は家から遠くなる方角なので、ここで失礼しました。
今日はchishiruさんをはじめ、参加の皆さん大変お世話になりました!
キラキラの場所まで行けずということで、だが、というタイトルになってしまいましたm(__)m

道の駅ひたちおおた~月待の滝~豊田りんご園~福来朗までがTRGコース
alt
またよろしくお願いします(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/14 15:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キラキラツーリングは暑かったから汗 ...
chishiruさん

奥久慈大子 りんご花さんぽ
まあ。@318さん

昼夜カレー٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

薔薇の会定例TRG いちご狩りでし ...
RA272さん

E60でドライブ(東京都 調布市深 ...
BNR32とBMWな人さん

薔薇の会定例 10月は3県TRG( ...
RA272さん

この記事へのコメント

2025年9月14日 17:01
お疲れ様でした(*^^*)

りんご園、寄ってよかったですね♫
とても甘いりんごで味見が楽しかったです
コメントへの返答
2025年9月14日 17:31
こんにちは~
今日はありがとうございました!!
突然のりんご園寄り道、駐車場に入った時はなにかあったのかとびっくりしましたが(笑)美味しさに負けましたね~
またよろしくお願いします(^^♪
2025年9月14日 17:08
お疲れ様です🙋
あれ〜気が付けば地元にいらしてるじゃないですか〜ビックリ😱
黄門の里から大子月待の滝へR349を北上😓
もうちょっと近いルート有りますぜ😉👍
月待の滝で蕎麦は食べましたか⁉️


コメントへの返答
2025年9月14日 17:33
コメントありがとうございます(^^♪
薔薇の会は茨城県が拠点なのでたまに常陸太田にもお邪魔してます(^^♪

茨城県北部は走りやすいく山道がいっぱいあり楽しいですね~
今日はランチ場所が決まっていたので月待の滝の蕎麦はいただきませんでした。
あの蕎麦屋は何回かいただいていて、美味しいですね(^^♪
またよろしくお願いします!
2025年9月14日 19:12
お疲れ様でした。
暑かったですね、でもラーメン
美味しかったですね。
最後までお付き合いして、
5時半ころ帰宅してます。
又よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年9月14日 21:15
こんばんは~
今日はお世話になりました(^^♪
お好み焼き屋のラーメン美味かったですね~

私は14時くらいには帰宅して、早々とブログ書いて洗車しました(^^♪
こちらこそまたよろしくお願いします!
2025年9月14日 20:09
お疲れ様でした。

月待の滝だと、実家から近い方なので顔を出させていただきました😄
滝から袋田への道も楽しめました。

タイプRも調子良さそうですね😁
コメントへの返答
2025年9月14日 21:20
こんばんは~
今日はお疲れさまでした!!
今回はニンジャでの登場でしたね(^^♪
皆さんと楽しいTRGでした。
タイプRは調子イイですよ~(笑)でもそろそろ終活クルマかな~って考えてます(^^♪
2025年9月15日 5:00
RAさん、こんばんは~(おはようございます)

R349を走って行ったのは「月待の滝」という所だったのですね。
私は「月待の滝」は知りませんでした。
夏に良さそうな場所ですね❣

リンゴもラーメンも美味しそう💛

それにしても、
「薔薇の会って怪しい会ですか?」
なんて言ってましたか❓💦
大変失礼してました m(__)m 😅
コメントへの返答
2025年9月15日 12:48
ねもさん、コメントありがとうございます(^^♪
月待の滝は茨城県ですよ!
茨城県民なら知っていると思いました(笑)
前にテレ朝の朝のお天気検定でも放映されてました(^^♪
今度オヤジTRGで行きましょうか?

薔薇の会の話は、コメントでいただいてたような(笑)
またよろしくお願いします(^^♪
2025年9月15日 17:20
あれあれ
typeRのステッカーは?
コメントへの返答
2025年9月15日 18:48
気づきましたか~(^^♪
わけあって剥がしました。
詳細は後日お知らせします。
2025年9月15日 20:15
終活って?もしや・・・
コメントへの返答
2025年9月15日 20:41
年齢的に先々を考えちゃいます(笑)
2025年9月16日 10:36
薔薇の会、お疲れ様でした!

ランチのラーメンに餃子、美味しそうですね!
量が多く見えるので自分に食べ切れるか不安ですが、次回行ったら頼んでみたいです😁
コメントへの返答
2025年9月16日 11:54
こんにちは~
日曜日はお疲れさまでした(^^♪
今回のランチはお好み焼き屋でしたが、ラーメンランチもあったのでそちらにしてみました。麺が美味しかったですよ~量は丁度食べきれるくらいで大丈夫でした。
またよろしくお願いします!!

2025年9月16日 11:48
ラーメンおいしそうですね!出発まえに少し雨が降り出したので断念しました。来月は行けるといいです。
コメントへの返答
2025年9月16日 13:09
コメントありがとうございます!
家を出て、道の駅ひたちおおた近くまでは雨でしたが、その後は大丈夫でした(^^♪
お好み焼き屋のラーメン、美味かったです。
またよろしくお願いします!

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation