• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうすけHVZの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

テールゲート開閉時の異音問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
我が家のZR-Vにも症状がありました。
ある高さでパキッと右側から音が聞こえる。
自動であろうが手動であろうが同じ位置で再現性ある。
(うちの場合閉じる時の方が音が大きい。)
最初Dに持ち込んだ時は他にも報告を聞いているがメーカーからの情報は無いとのこと。
サービスマンの調整で異音は無くなったが再発の場合、部品交換ですねということだったものの、残念ながら再発。
2
部品は交換したものの品番は変わっていないらしく、再発の可能性はある。
これで治るとロット不良か。
ちなみにそこのDの試乗車には症状は無いのでロット不良の可能性もあるかな。
しばらく様子見です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

初回12カ月点検

難易度:

1年点検

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

新車6ヶ月無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 14:37
はじめまして!
私もテールの異音で新しいダンパーを貰って自分で交換しました。
今のところ調子がいいです。
やはり他車でも出てるのですね!
コメントへの返答
2024年2月25日 15:07
コメントありがとうございます。
基本あまりラゲッジに物を乗せることが無いのですがあれからこまめに開閉する様にしています。
今のところ再発はしていませんが経過観察は続けようと思います。

プロフィール

「アーバンSUVと考えるとバランスの良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/2466768/47278071/
何シテル?   10/14 11:40
おうすけHVZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 06:51:19

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
22年9月3日契約、23年7月30日納車。 長かったぁ〜。大事に乗ろっと。 車体色: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
23年4月23日納車しました。嫁さん車。 安全装備欲しさにN-WGN Jh1から買い替え ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
9月8日契約 12月25日納車 今回のテーマは大人のSUVです。 青にもこだわりたいと ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁さんの車 怒られん程度に弄ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation