• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつのの"Jアテ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

2019年2回目のオイル交換etc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
はい、前回交換(2/11)から、約5400kmほど走ったので、マイDにてオイル&フィルター交換しました~♪

今回も約2ヶ月もちました(笑)

ちなみに、オイルは持ち込みですww

で、上の添加剤も持ち込みですが、こちらは先日、アウトレット品を安く買ったのに持ってくるのを忘れて、ABで買いました( ´•ω•` )ショボーン
2
ということで、オイル交換、、、

の前に、強制煤焼き(DPF強制再生)

最近、DPFの再生間隔、200kmもたないんですよね~(汗)

これで、少しは良くなるかな?(^_^;)))

ちなみに、強制再生中は、油温がかなり上がるので、オイル交換前にすることをオヌヌメします。
3
で、オイル交換開始♪

っても、やるのは私ではありませんが、、、(笑)

ところで、いつも言ってますが、リフトアップの車ってカッチョイイですね♪(//∇//)
4
ところで、今回、オイル交換とは別に一年点検の見積もりも、お願いしましたww

ということで、足回りをチエック♪
5
リアの足回りは問題なし!
6
フロントの足回りは、、、

ロアアームのブッシュが割れてるみたい(^_^;)))

こちらは、ロアアームごと交換です(汗)
7
で、最後に燃料補正をしてもらって、、、

お会計&お見積もり♪

オイル交換工賃は、900円ですww

って、フイルター代、入ってませんが、、、

お土産の代わりにサービスだそうです(^_^;)))

いつも、あざっす!( ̄^ ̄)ゞ
8
交換時走行距離:183060km

次回交換予定距離:188060km

次は6月かな?(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルバッフル・BSD取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月8日 16:09
お疲れっす~♪

やはり安定の2ヶ月でオイル交換…相変わらず早いですね(^ω^;)

それよりDにてオイル交換する際にオイル持ち込みってありなんですか?
初めて聞いた…Σ(゚ロ゚;)

人も車もリフレッシュ…良いですね⤴︎⤴︎
お帰りもお気をつけて~♪

でわでわ〜ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2019年4月8日 20:59
こんばんぬ(`・ω・´)ノ

えっ!?
サイクル、早いですかね?
このペースを維持できるなら、昨年、8回/年だったオイル交換が、6回/年に減ります(爆)

ええ、Dで使ってるオイルと同じオイルを持ち込んでます(笑)
だって、高いんですもん(^_^;)))
でも、それを許してくれるマイDって、、、ww

人はリフレッシュしてませんが、Jアテ号はリフレッシュ予定です(笑)

あ~い、ありがとうございま~す(*´∀`)ノ

ではでは!( 。・ω・。)ノシ
2019年4月8日 20:38
つのさんこんばんは😁

添加剤は量販店で買うと良心?価格ですね😎

ところで、オイル持ち込み、工賃900円、フィルターただって…ディーラーやっていけるのでしょうか?我がディーラーの○そ店長にも指導してもらいたいです⤴️

コメントへの返答
2019年4月8日 22:07
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ

ですです、ボッ〇クリ的な値段なので、せっかくネットで買ったのですが、、、(汗)

たぶん、やっていけないと思います(爆)
でも、それ以外に新車が売れてるからイイんでじゃないんですかね?
マイDも昔より、断然、お客さんが多いですし、、、

いやいや、FSWのチケットくれるので、決してク〇じゃないですよ(・∀・)ニヤニヤ

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年4月8日 20:49
こんばんわー!

素敵な足回りですね!!これは…ブッシュも裂ける楽しい走りを提供してくれそうなあれですね♪(そして高速で後ろから迫ってきたら、みな速攻で避けるような走りができるやつですね♪

長距離走るための秘訣を学びました!
コメントへの返答
2019年4月8日 22:14
こんばんはww

ありがとうございま~す( ´ ▽ ` )ノ

リアよりもフロントがダメになってるのは、FFなのと補強で固めてるからですかね?(^_^;)))

でも、この補強はお気に入りなんですww

いやいや、煽り運転はしてませんよ(爆)

なので、長距離運転の秘訣は気合いです(笑)

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年4月8日 21:22
Jつのさんにとっては安定の交換タイミングですねv( ̄ー ̄)vさすがに年8回は多い気がしますが…(うちは年2回w)

それにしても融通を効かしてくれるDらーですね-、こういうお店とは付き合いを長くしたくなりますよね♪♪

うちも来週点検なので、強制再生して貰おうかしら(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2019年4月8日 22:27
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ

ですです、安定の交換間隔ですww

って、2ヶ月に一回の交換間隔でちょうどイイって、思ってる時点で麻痺してます(笑)

そうなんです、これだけイイDラーは、マイD以外にないんじゃないかと思ってますww

今月末予定の一年点検の工賃等も破格の値段ですし、、、

おろ? TERU 号も点検ですか?

ならば、私と同じく、いろいろ、ワガママ言っちゃいましょう♪(・∀・)ニヤニヤ

そして、強制再生も年一回ぐらいはやった方がイイですよ!

あ、その際は、オイル交換を忘れずに~

ではでは~(・ω・)ノシ

プロフィール

「2025年08月17日 08:53 - 18:42、
726.35 Km 9 時間 48 分、
9ハイタッチ、コレクション4個、バッジ89個、テリトリーポイント930pt.を獲得
おかえり青森♪」
何シテル?   08/17 20:01
福岡でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろしくお願いしま~す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネ禁断のTVキット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:14:51
マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation