• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティミー☆マックの愛車 [トヨタ ヴォクシーG's]

パーツレビュー

2020年5月6日

ティミー☆マックRacing Service オリジナルラジエータークーリングパネル  

評価:
5
ティミー☆マックRacing Service オリジナルラジエータークーリングパネル
みんカラの皆様、自粛のG/ Wいかがお過ごしでしょうか?
オイラは自粛生活で時間がタップリあるので自作パーツ作りに没頭していました。

今回ご紹介するのは…
自作アルミクーリングパネル。

走り屋のシルビア、スカイラインなどスポーツカーの装着率が高目で、純正の樹脂製の物が装着されている車種もありますね。

70ノアヴォクシーには社外のc-oneから販売されていましたがこの会社は既に倒産…

という事で時間のある今、作って見ました。

材料は0.8ミリのアルミ板。
トータル0円で出来ました♪
工期は3日程…作業工程は別途整備手帳を参照下さい。

見た目はゴールドのアルマイトでc-oneをオマージュした感じで大変よく出来ました♪

そして肝心な走行レビューですが…

外気温18℃

アイドリング時87℃〜88℃

走行時84℃〜85℃

???アレ??続きの文章消えちゃった?

新たに文章書き直します!

という事で-2℃〜-3℃の効果。
果たして効果があると言えるのか?

そもそもzrr70は水温はよくコントロールされていて水温よりもエンジンルームのこもった熱による熱ダレが発生します。

なのでラジエータークーリングパネルより以前製作したダクトボンネットの方が効果は高いと感じます。

このパーツは元々エンジンルームのドレスアップが大きな役割だと思っているのでオイラには充分です。

作業もひと段落付いたし今日は雨なので本日はノンビリお家で過ごします。

あと2つほどやりたい弄りがありますが明日以降天気の良い日に進めたいと思います。

以上、ティミー⭐︎マックRacing Service製ラジエータークーリングパネルのパーツレビューとなります。
  • 外気温18℃
  • アイドリング時
  • -2℃〜-3℃の効果
  • c-oneぽくてイカしたクーリングパネルが出来あがりました♪
入手ルートその他 ※自作

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO SPORTS / クールアクションⅡ

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:555件

PERRIN / Radiator Shroud

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:62件

LAILE / Beatrush / Beatrush ラジエタークーリングパネル

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:300件

ZERO SPORTS / クールエアインテーク

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:338件

BACKYARD SPECIAL / ワイドクーリングダクト

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:53件

D-SPORT / ラジエタークーリングパネル

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:287件

関連レビューピックアップ

SIXTH SENSE JOULE サイドステップ

評価: ★★★★★

WedsSport クリアファイル

評価: ★★★★

LEXLEYS フューエルキャップカバー

評価: ★★★

トヨタ純正改 ワンオフ中間マフラー

評価: ★★★★★

Bailkind M8 スマホホルダー

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 11:19
お疲れ様です♪

メチャメチャ良い感じに仕上がってますね~
既製品にしか見えない出来で素晴らしいです(^^)

c-oneは、こう言うマイナーなパーツをミニバンにでも作ってくれていた、唯一のメーカーで有難かったんですけどね・・・

残念でなりません(´;ω;`)
コメントへの返答
2020年5月6日 11:40
まーくんさん、オハヨーございます(^^)

良い感じですかね?

マニアックな方からの講評はウレシイ限りです♪

c-one倒産はホントに勿体なかったです、今でもノアヴォクシーに走り系パーツを出せばニーズはあると思うんですけどね…。

自作ばかりになってしまいます。

プロフィール

「燃費以外は全て満足♪ http://cvw.jp/b/2469778/46933909/
何シテル?   05/05 11:12
ティミー☆マック(41)です。 車歴 ホンダバラードCR-X→ホンダグランドシビックSIR→ニッサンスカイラインKGC-10→トヨタアルファード→トヨタヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】車高調締付トルクの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:43:58
エラーコード出ないけど、エアフロ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:12:44
STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 12:22:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生涯で6台目となる愛車が納車されました♪ ガソリン車はコレが最後と思い、乗りたい車に乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生初のファミリーカー 寒冷地仕様のフルオプション 完全フルノーマルで7年間乗りまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF-9 SIR1 レースベース車両のパワステ、パワーウィンドウ無 しの硬派仕様でした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
EF9シビックが全損になった為買い替え。 小学校高学年の頃からの憧れだったハコスカ2Dr ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation