• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kittdayo(キットだよ)の愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2021年5月26日

スラッシュに装備されてない物【加工編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車のマークⅡにも付いていて何かと便利だったひっそりと光っていたダウンライト!

フリード+ですら標準で付いているのに何故、豪華装備のスラッシュには付いていないのかと思い、無ければ自身で取り付けたらといいと思います💪
(写真はフリード+)
2
フリード+はLEDではないので、フィットのオプションパーツのダウンライトを取り寄せ

アッセンブリーでこれ以外にも配線等があります。

黒枠の設定は無かったです💦
3
この部分を使用します。

後、配線も使います。
4
元が黒なので(天張り張替え時、黒にしました)
5
ある意味斬新(笑)

でもやっぱり黒にします。
6
ミッチャクロンを塗布し
7
つや消しブラックを塗布して
8
左側がスラッシュ純正の黒

右側が塗装したダウンライト

ぱっと見たらそんなに違和感ないです♪


次回につづく・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換・リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

マフラーリング改

難易度:

手洗い洗車

難易度:

ツラ詰め

難易度:

タイヤのローテーション & マフラーリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 13:31
こんにちは。自分もダウンライト付けたいのですが、純正からの取り替えで簡単に交換できますか?
コメントへの返答
2021年6月13日 14:11
こんにちは。
ダウンライトにセットで配線も付いてくるので、イルミ線とアース線を繋ぐだけなので配線の知識があれば難しくないと思います。

後は配線の取り回しが必要なのでサンバイザーやカーテンエアバック装着車のAピラーのカバーを外すのにコツがいるので購入したディーラーで取り外し方を教えてもらえば自分でも交換出来ると思います。
2021年6月13日 15:02
ありがとうございます😊
チャレンジしてみます。
コメントへの返答
2021年6月13日 15:18
頑張ってください。

プロフィール

「皆さん、こんにちは♪
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
自分で生存確認(笑)
車検時から一度も洗車してなかったスラッシュ💦
雨天洗車しました✨
どうせまた降るんですが・・・」
何シテル?   09/23 15:51
『*』部分の一読をお願いいたします。 訪問ありがとうございます。 kittdayo(キットだよ)と申しますm(__)m ナイトライダー大好きです。 手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:17:21
Qi自動開閉ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 07:43:37
また社員のクルマを復活させてしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 07:13:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
訪問ありがとうございます ホンダ Nボックススラッシュに乗ってます。 前車の最終型の ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2016年10月6日契約 N/はあまり雨の日は走らせたくないので… ボディーカラーは ...
ホンダ スーパーディオ ZX ホンダ スーパーディオ ZX
NSR50から乗り換え この頃は周りの友人が普通免許を取り始めてて焦ってた記憶が蘇りま ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
YSRから乗り換え これまた先輩から安く譲ってもらいました ヤギがいる小屋に保存され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation