電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
デイライトをパーキングブレーキ連動で制御する 完結偏
長らく格闘してた、社外フォグのイカリングをデイライトで使えるように自作で加工し、それをパーキングスイッチ連動でON→OFF出来るように制御したくて配線加工やリレーの追加等をしてたんですが、やっと思った通りの制御が出来ました。 写真ではフォグ付けてる? と思われちゃいますが、イカリングのみ点灯。 ...
難易度
2025年5月15日 22:54 ヒコ.3さん -
ミラー型ドラレコ取り付け 其ノ③ リアの配線編
今回は引き続きドラレコの配線作業。 リア周りの配線を通して行きます。 リアカメラはリアワイパーとモーターを外して、その穴から外側へこんにちわ! させます。 現在加工中。 リアの配線は、カメラの位置を決めてそこから配線を前に引っ張って行きます。 ある程度ケーブルの固定が出来たら、蛇腹を外してケー ...
難易度
2025年3月31日 20:33 ヒコ.3さん -
ミラー型ドラレコ取り付け 其ノ② フロントの配線編
今回はドラレコのフロント側の配線作業を紹介したいと思います。 と言っても、ドラレコの配線作業はそこまで難しくないので需要はないとは思ったんですが、興味がある方は見て行って下さい。 写真はシティーブレーキのセンサーカバーを外した所。 これは少し手こずったので後でまた同じ写真を登場させます。 まず ...
難易度
2025年3月30日 21:49 ヒコ.3さん -
ミラー型ドラレコ取り付け 其ノ① 取り付けブラケットの加工
久しぶりの投稿になっちゃいましたが、皆さんお久しぶりです。 前回の投稿付近から、娘のテスト期間で送り迎えの時間が早くてイジる時間が取れず、そして会社のシャッターが壊れて仕事終わりに工場が使えなくてイジれず。 さらに娘の迎えに行ってるとアホなセルボが、こちらが道に落ちてるゴミを避けた瞬間、後ろか ...
難易度
2025年3月30日 03:29 ヒコ.3さん -
エーモン フットライトキット取り付け
今までの車には取り付けしてあったフットライト。 ウチのスラッシュのグレードはGLターボ、インテリアカラーパッケージって事で、フットイルミがオプション扱いでウチのには付いてないんですよね。 今まで普通だった物が無くなると寂しくなるもので、夜の運転中に室内が暗いと嫁はんも言うのでフットライトを付ける ...
難易度
2025年2月24日 19:32 ヒコ.3さん -
アルファーⅡコンパクト 取り付けのお手本
今日はエアコンのコンデンサーをちゃちゃっと塗ってから、メイン作業のホーンの交換を行いました。 たかがホーンの取り付け。 されどホーンの取り付け。 取り付け方で、その人の技量や人柄が分かっちゃいますよね。 という事で、この投稿を見ればプロでもほとんどやってくれない取り付け方でキレイに取り付けした ...
難易度
2024年12月14日 21:04 ヒコ.3さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOXスラッシュ 禁煙車 CDオーディオ スマートキー HID(香川県)
109.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
