• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

不況を生き抜く、モノ・ヒト・カイシャ~

不況を生き抜く、モノ・ヒト・カイシャ~ 日本ヒーブ協議会 九州支部15周年記念フォーラムに参加しました
会員である先輩にお誘い頂き勉強することができました

消費者に信頼される企業とは
不況を生き抜く、モノ・ヒト・カイシャ~

パネリストの方々のお話を伺い、なるほど…

会社と人は
何を共有すべきか

目的・目標を共有し、夢をもち感謝する
博多織元岡野社長の言葉に感銘しました

写真は懇親会会場
西鉄イン福岡13階ブロッソからの
中洲の夜景です


終えて
久しぶりにお会いした方から人生の教えを

人生何があるかわからないですね

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/05 23:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

第6回奥多摩湖BEATミーティング ...
五十路ボーダーさん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

暑さもおさまってきたので・・・久々 ...
pikamatsuさん

REVJUNKYツーリングへ行こう ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 5:53
色々な研修、講習に行くんですが

言わんとすることは解るし、間違ったことは言わないけど

所詮机上の空論、理想が多いな~と感じる事も多々有ります。

実際の現場は様々な問題に溢れ(特に底辺部分)理想通りには事は運びません

当然上層部の人間も底辺の問題を知る訳も無く、理想を中間層に

押し付けてきます。

間の中間管理職は大変です(T T)

つい愚痴っちゃいました、スミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月7日 23:23
コンサルタントの方がその仕事をしたこともないのに、理論を述べられる

現場はチガウ

フリーの仕事しながら、契約社員で働いていた頃上司の矛盾に…
帯状疱疹になり、
ストレスはコワイです

プロフィール

「高くなるとつらくなります。厳しいな」
何シテル?   03/08 17:34
MC KMKです。 顔も笑顔、心も笑顔でMC活動。 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも 冬の寒さにも負けず、化粧崩れにも負けず 元気いっぱい楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation