• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年8月5日

錆びたナンバーボルトを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に購入した、日産純正DOPのマックガードナンバープレートロックボルトが錆びてきてしまいました。ナンバーフレームを交換したり、ホーンの取り付けのために繰り返しバンパーを外したりしたときに、どうやらネジ頭を傷つけてしまったようで、そこから錆が発生してしまったようです。

マックガードナンバープレートロックボルトについては過去のパーツレビューを参照です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7128330/parts.aspx

以前、マックガードのボルトは永久保証という話を小耳に挟んだことがあるのですが、説明書には特にそのような記載もなく、日産のディーラーでもそういう話は聞いたことがないとのことでした。
2
錆びた2本は外すことにしました。

マックガードのナンバーボルトは、ネジ1組ごとにネジ頭の穴の形状が異なっており、合鍵の役割を担っている同梱の専用レンチを使って取り外します。

なお錆びていなかった2本をどうするかは色々迷ったのですが、リア側のナンバープレート用として残すことにしました。
3
2016年8月5日、とりあえず替わりのナンバーボルトとしてAmazonで見繕ってきた、アルミフェンダーワッシャーです。ブラックのカラーワッシャーにステンレスボルトつきで4個600円。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7903329/parts.aspx
4
とりあえず取り付けてみました。

ブラックのワッシャーが厳ついイメージで、なかなか良いです。ですが、うーん……。
5
ですがこのボルト、普通の六角ボルト用の穴で締める構造になっています。

プラスねじやマイナスねじよりは一般的でないかも知れませんが、五十歩百歩です。マックガードのボルトからの乗り換えとしては、セキュリティが弱くなった感じで心細く感じます。
6
2016年8月17日、遠くまで出かけた際に立ち寄ったオートバックスで、以前から探していたけれどなかなか見つからなかったカーメイトの新商品、LUXISセキュリティボルト フラット2を発見。4個で1,728円。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7928991/parts.aspx

従来品のフラット1よりもこじ開けにくい形状になり、ネジの長さも少し長くなった後継商品です。マックガードのボルトと違って、同じ商品ではネジ頭の穴の形状が同じなのですが、カー用品店まで買いに行く必要があるという点では、悪ガキ対策として十分な効果が期待できます。

我が家のもう一台、ホンダ・フィットハイブリットにはフラット1を装備していて、デザインが気に入っていた商品でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004185/7871690/parts.aspx
7
ステンレスのワッシャーが煌びやかで、大きくて目を引き、無骨だけれど洗練された印象を受けるこのカーメイトLUXISブランドのボルト、そのまま装着してもなかなか格好良いです。

ですが、うーん、ブラックのワッシャーも捨てがたい……。
8
2016年8月24日、結局ブラックのアルミワッシャーに、LUXISセキュリティボルト フラット2を組み合わせて、セキュリティ性とデザインを両立させました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7929070/parts.aspx

アルミワッシャーに付属していたステンレスボルトと、フラット2のセキュリティボルトは、形状も長さもほとんど同じで、ワッシャーを交換してポン付けするだけで大丈夫でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【交換】ウォッシャーノズルを拡散ノズルへ

難易度:

ナンバーフレームの角度微調整

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

取り付けとメッキ潰しw

難易度:

ニスモ ドアハンドル プロテクター 貼付

難易度:

ドアハンドルカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation