• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツガルの"A5君" [アウディ A5 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ターボマフラーデリート取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の取り付けはこれ‼️
ターボマフラーデリートもどきです
海外から取り寄せました✨アルミ製でした。

本体×1
Oリング×1
シールパッキン×1
2
まずは車体を上げてアンダーパネルを外します
トルクス2本プラスビス約9本?忘れました( ;´・ω・`)
外したらこのように見えます
3
ホースバンドを外してパイプを外し
六角穴付きボルト3本を外すと取れます😃

※外すときに中からエンジンオイルが多少垂れてきました( ゚□゚)

新たに付けるOリング、ゴムパッキンがしっかり効くため純正に付いていたOリングは使用しませんでした
4
取り付け後フィッティングはバッチリでした

後はアンダーパネルを戻して終了です(*゚∀゚)ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ポーレンフィルターの交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

カムアジャスターマグネット交換

難易度:

AUDI A5 第一回目の車検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月29日 23:24
こんばんわ。
自分も顔にオイルが・・・
エンジン冷えてなかったから、熱かった。。。(T_T)
コメントへの返答
2020年10月30日 16:39
こんにちわ(*^^*)
ちょっと顔が離れていたんで直接はかかりませんでしたけど凄くビックリしました( ゚□゚)
2020年10月30日 10:19
お値段も素敵で気になります♪
まさかのオイル((((;゚Д゚)))))))
交換整備は良くありますが、新たなる情報に感謝です!
コメントへの返答
2020年10月30日 16:37
こんにちわ(*^^*)
海外ショップ見てたらあまりの安さにビックリでした(゜ロ゜)思わずポチりしました(笑)
しかしA5に付くとはどこにも書いて無かったので捨てる覚悟で買っちゃいました(≖ᴗ≖ )

確かにオイルはビックリしました( ゚□゚)

プロフィール

「本日は1年点検❗代車はTT 3時間借ります。」
何シテル?   09/11 10:32
ツガルです。 ちょくちょく弄って自分好みにしております(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 渦電流式除電器具メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:36:23
ワイパーゴム交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:56:50
ウォーターポンプ DIY 交換 リザーバータンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 17:02:28

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック A5君 (アウディ A5 スポーツバック)
アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 2015年8月8日に納車です♪ 乗り出し ...
ハーレーダビッドソン V-ROD ハーレーダビッドソン V-ROD
2010年にナイトロッド購入(08年モデル) ちなみにこれに乗るためにバイクの免許取り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約7年ばかし乗ってました🎵 とてもいい車でした🎵
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025年3月1日より家族用で乗り出しました この型が好きだったので買えて良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation