• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ちゅん太" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

エンジンオイル添加剤投入(3本目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品はこちらとなります。
シュアラスター様の、ループエンジン コーティングプレミアムとなります。(型番LP-42)
1年に1回の投入で、3本目となりました。
2
投入〜〜〜
エンジンオイル交換時の投入としてまして、オイルは300m l 少なめにして、添加剤を投入です。
投入前、エンジンかけたまま、30分放置(暖気)です。
3
走行距離、5年で73363キロで投入です。
4
定番のショットですねぇ。
5
投入後、三浦半島を一周しましたが、とにかくエンジン音が静かです。
 
エンジン音の変化は、こんな感じです。
・添加剤投入前 今の嫁っ子のイビキ。
・添加剤投入後 若かりし頃の嫁っ子の寝息。
 
これくらい、違います。
 
走行に関しては、投入後は、背中を押される感じです。
時に登り坂は、力強いです。😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換の巻

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

ドロンジョ様 倒れる😭😭😭

難易度:

合法ドラック💊の巻

難易度:

【備忘録】F-ZERO投入

難易度:

外気導入フィルター追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月16日 12:13
こでいいですよね。
私の愛車も定期的に、会社のハイエース等にも愛用しています。
ガソリン添加剤もこちらのメーカーにしてますが、吹け上がりが変わりますよね。
会社の経費でメンテナンス用品・・・やる意味あるのか突っ込まれたことありますが、私はあると答えています(笑)
コメントへの返答
2024年1月16日 15:06
コメント、有難うございます。(ペコ
 
経費で・・・羨ましいです。😊
入れる、入れないで全然違うのよねぇ。
とは言え、正規価格で買うと、オイル代金と変わらずですがねぇ。🤔
 
エンジン音が、とにかく静かになってくれるのが、嬉しきであります。👍
2024年1月18日 7:47
おはようございます😃
ガソリン系、オイル系、どちらも添加剤入れる派ですが、ガソリン系の添加剤の高い事💦ずっといと止まってくれる物が少ないので、基本添加剤はオイル系が基本となってます。やっぱり財布に優しく無いと続きませんw
効果は多かれ少なかれあるので、続けて行くかと思います👍
コメントへの返答
2024年1月18日 9:26
コメント、有難うございます。(ペコ
 
全くもって、同感であります。
オイル添加剤ですと、年、一回で済みますしねぇ。
ガソリン系は、そちらにお邪魔するタイミング等で、中・長距離走行時に行き1本、帰り1本、入れてる感じです。😊
 
ガソリン系、変化が良く判っておりませんが、内部を綺麗にしてくれていると、信じております。👍

プロフィール

「@みんこりー さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
貴重な体験となりましたねぇ。
 
で・・・九州へ到着できましたでしょうかぁ。🤔」
何シテル?   08/11 08:39
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation