• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ちゅん太" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

ゴム部の施工(ラバープロテクタント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KURE様の商品、ラバープロテクタントをゴムパッキン部に施工致します。
1年ぶりかなぁ〜🤔
暑すぎず、寒すぎずのタイミングでの施工です。
2
各、ゴムパッキン部をスプレーして、拭き伸ばす感じとなります。
3
そそ、屋根が開く事を忘れそうになる、うちの子であります。
4
そして、何気にパッキン部が多いのです。
5
手が届かない〜〜〜 姿勢が辛いって場所もありますが、施工は超簡単です。
6
足がプルプルなりながら、変な姿勢でスプレーしては、拭き伸ばすを繰り返します。
 
完了しても、見た目の大きくな変化は無くで、やったぜ感がぁ〜😭😭😭
7
これで、1年は安泰かなぁ〜😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液投入〜(ゼロウォッシャー)

難易度:

洗車用クロスの洗濯方法と洗剤

難易度:

ルーフの異音解消

難易度:

液体金属磨きを使ってみよぉ〜

難易度:

雨の土曜はゴム掃除

難易度:

ボディカバー修繕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月9日 11:29
大十郎さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

これオープンカーには必須ケミカルですね☺️
コペンの時より愛用してます。
やった感は薄いかもですが、ゴムの劣化を防いでいつまでもゴムの柔らかさを保つので、密着が良く雨漏りし難いですね。
メンテナンスに年に数回塗布してます☺️
コメントへの返答
2025年4月9日 12:02
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
もう少し、こまめに施工した方が良さそうですねぇ。🤔
半年に1回程を目安にしてみます。
 
先輩方の情報、参考になりますねぇ。😄
2025年4月9日 11:56
大先輩 こんにちは
僕は3ヶ月毎にやってます
ウエスび吹きかけ、吹き拭きしてます

でも暫くすると...

キュって鳴いてる...(T^T)
コメントへの返答
2025年4月9日 12:01
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
先輩方のカキコをは意見して、半年を1回くらいのペースが良いのかと思っております。
普段、屋根はクローズなので、固まりやすいかもですねぇ。🤔
2025年4月9日 12:10
こんにちは🚘️✨

お疲れ様でした💦
RFの方がパッキン部が多く、施工が大変そうですね😅

大事なオマジナイとして大切です😉👍️✨
コメントへの返答
2025年4月9日 15:10
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
あ・・・確かに、RFの方がパッキン部が多いかもですねぇ。
 
先輩方のカキコを拝見して、もう少し、こまめにやらんといけんかなぁ〜でしたぁ。
 
作業はたいした事なきなのですがねぇ。😄
2025年4月9日 15:24
コメント、失礼いたします🙇‍♂️

購入後、2年と8か月‥
まだ1度もやってナイ‥😱💦

こういうメンテが大事ですよね💦
時間あったらやらねば!ですねぇ🤔
コメントへの返答
2025年4月9日 18:05
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
そそ、何気にダメージを受けてますのでねぇ〜 すぐにでも施工してあげて下さいませ。
呑んでる時間を、愛車に回してあげるですよん。😄
 
スプレー缶も、安かった記憶であります。👍
2025年4月9日 16:52
大十朗さん、いつもメンテをきちんとやられていて車を大切にしていることがすごく伝わってきます☺️
ボクも見習わなければ。
コメントへの返答
2025年4月9日 18:08
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
私の場合、こんな事しか自分で出来ないのでねぇ〜🤔
いやいや、アクティオさんの方が、オイル関係から自分でやられていて、凄いですよぉ。
助手なのか、監督なのかの、アイちゃんと一緒に。😄
 
何気にダメージを受けています場所かと思いますので、時間があるタイミングで、マッタリとですかねぇ。😉
2025年4月9日 18:28
途中で止めて丁寧に仕上げるんですね(*^^*)
流石です
コメントへの返答
2025年4月9日 18:55
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
そそ、途中で止めないと、パッキン部へアクセス出来なくてねぇ〜
それでも、変な体勢での施工で、太ももがプルプルでしたわぁ。😭
 
秋に、もう一度やなぁ〜😄
2025年5月11日 22:40
こんばんは😃
本日、同じ作業を致しました。
液剤がボディに飛び散らないように、タオルでカバーしながら塗りましたが、結構大変でしたね…
ドアモール、ルーフ、トランク、ラバー部分が多いですねぇ…
コメントへの返答
2025年5月12日 9:02
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
そそ、何気に施工場所が多いですよねぇ〜🤔
まぁ〜 施工も楽しきですが、身体の体勢がぁ〜😭😭😭
 
見た目的に変化がなくですが、やりきった感に。👍

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
楽しみで仕方ないです。😉
 
その前に、今日は車検でしたぁ。」
何シテル?   08/16 03:08
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation