• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

Winタブ更新終了

暑い!あつぅい!!!

とか言ってたのに、当然寒くなって風邪ひきました(´;ω;`)ブワッ

こうも温度変化が激しいと身体おかしくなりますよ。。。



おかしいといえばうちのWinタブ




Win10の更新が無事?終わったらしく正常に戻りました。

どうやら不都合で遅くなったのではなく、裏で更新作業をしていて遅くなっていたようです。

といってもwin7のようにサクサク動作する訳ではないのですけどね。。



んで、ようやく届いた吸気温度センサー



動作確認をしてみました。

なかなか良さげですがLINK側の設定ってどうやるんでしょう?

付属のキャリブレーションテーブルがΩの電気抵抗表記しか無いので。。。

プルアップ1k(内部)で表記の抵抗値をCALテーブルに入力してみましたが7度位温度が違う(汗



15度位なんですが22度になってますね(汗


素人なのでちょっと設定方法が変わるとフリーズしてしまうのであった。。。。(´;ω;`)ブワッ

ブログ一覧 | LINK G4 | クルマ
Posted at 2018/05/20 14:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

夏ドライブ
こしのさるさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年5月20日 20:03
これかな?

https://www.bmotorsports.com/shop/product_info.php/cPath/129_142/products_id/400?osCsid=l166cg0grobpb928q20g3kamm1
コメントへの返答
2018年5月20日 22:13
いやいやいや、センサーの販売先の特定ではなくてですね(汗
2018年5月20日 22:31
とすると
コレが使えるかな?

http://www.motec.com.au/filedownload.php/54002_air_temp_sensor_datasheet.pdf?docid=2460
コメントへの返答
2018年5月21日 7:14
うおおおお!!
ありがとうございます♪
ちなみに表記にあるもーさん84M、M1の内部プルアップ抵抗ってわかります?
1kΩならそのまま linkの内部抵抗でいけそうなのですが(o^^o)
2018年5月21日 0:47
Linkの吸気温度センサーの種類でDelphi AC IATを選ぶとどうでしょ?
多分、物一緒だと思います。
コメントへの返答
2018年5月21日 7:19
一応試してみたのですが温度が高めなのですよね。
CAMさんに教えていただいたCALテーブルの数値を入れてみて、その数値と比べてみますね。

同じなら今までのがおかしかった事になりますが(滝汗
2018年5月21日 7:21
モーさんは、たぶん全部1kΩです。
コメントへの返答
2018年5月21日 14:12
ありがとうございます♪
助かります( ´ ▽ ` )
2018年5月21日 7:31
補足です。

2.5Vの時、
プルアップ抵抗値とセンサーの抵抗値が同じ
と言うことになるので、
表から見ると、
2.5Vは約50度
抵抗値はBALLENGERのSPECタブのところから
50度の時、約1kΩなので、
モーテックm1シリーズのプルアップ抵抗値は1kΩと推測できます♪
コメントへの返答
2018年5月21日 14:18
な、なるほどー(←よくわかってない
おうちに帰ったら勉強します!(汗
2018年5月22日 6:59
フルコン抵抗入力ではなく、電圧入力でお悩みでしたら、
以下参考にしてみてください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1784575/car/1323934/4360642/note.aspx

FDのセンサーもですがLINKの初期設定値って、若干ずれていましたので、結局CALテーブルで打ち直した方が間違いないですね♪
コメントへの返答
2018年5月22日 11:13
ありがとうございます♪
参考になりました( ^ω^ )

やはりCALテーブルで作り直した方が良さそうですね。

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation