バイクリフト製作。
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
会社で廃棄処分品を貰って
バイクリフトを製作中です。
元々は油圧の昇降台車なのですが
動力200Vの油圧ユニットが
故障していてモーターは
取り外しました。
後は手動の油圧ポンプを
購入して繫げるだけ。
2
お昼は横型遊具のメンバーからの
お誘いでいつものらーめんヒグマ。
3
醤油チャーシューメンマです。
最近YouTubeで取り上げられ
人気のため開店40分前に
行かないと1ロット目には
入れません!
2ロット目だとチャーシューが
なくなってしまう恐れが
あります(笑)
4
お昼を食べたら別腹スイーツ。
ということでカフェバンビへ。
こちらもYouTubeの影響で
1時間待ち(汗)
5
先週「アカオギ」さんで見かけた
ヨンフォア女子さんと遭遇。
6
スイーツは諦め向いの
アメリカン雑貨のお店。
一階は雑貨が所狭しと並び
二階は古着。
こちらも満員状態で
そそくさと退散。
7
結局スタバ。
オッサン二人で日向ぼっこ(笑)
今日は風も強く寒かったのですが
来週は千葉の柏で遠征ツーリング。
暖かくなることを期待します(笑)
今回、整備手帳で投稿したのですが
本来はブログで上げたい所。
ですがブログの画像を消去すると
既にアップした投稿のがぞうが
なくなるという謎の現象で
仕方なく整備手帳で
投稿しました。
皆さんもそうなんですかね。
8年近くみんカラやってても
理解できていないおっさんにも
解るレクチャー希望です(笑)
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ラーメンツーリング の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク