• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

ナンバー周りのラッピングを補修しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何度かヒートガンで温め、浮きを直そうと試みましたが、何度やっても浮いてくるのでやり直すことにしました。
2
ガーニッシュを外しまして、まずは既存のカーボンシートを剥がします。
3
今回は横着してナンバー下はこの位置にして、小さいシートで済むようにしました。
4
今回はカーボン柄をやめて、つや消し黒にしました。
4分割で貼りました(細切れのシートを使っただけ(汗))
5
ここでナイフレステープの仕上げのやり方を紹介します。
左上写真のように、カットを始める場所でテープを折り返し、左下写真のように、折り返した部分を親指でしっかり押さえます。
指先から出ているテープをある程度の勢いをつけて引っ張ります。(テープは長い方がやりやすいです。この写真のはちょっと短いです^^;)
そうすると、写真右のようにカットが始まるので、あとは慎重に糸を進行方向に引っ張りカットします。
残った緑のテープと不要のシートを剥がし、施工部分のシートをしっかり貼り付けて完成!
6
横着した割にそれほどイメージ変わらないから良しとしましょう。
7
因みに、これは未施工。
これでも良かったかなあ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー隠し取り付け

難易度:

空気清浄機 充電

難易度:

サンバイザー 緩み 修正

難易度:

ドアスタビライザーDIY

難易度:

給油

難易度:

ナンバープレート隠し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation